小池都知事が立候補表明、政党の推薦を求めず(12日)TBS
東京都の小池百合子知事(67)が来月5日に投開票される東京都知事選挙に立候補することを正式に表明しました。
「あらためて、今回、政党の推薦は求めることなく、都民の皆様方のご推挙を得るべく、この戦いに挑んでまいりたい」(小池百合子 東京都知事)
小池知事は午後6時から記者会見を開き、都知事選に再選を目指して立候補することを正式に表明しました。政党の推薦は求めないとしています。
「『東京大改革2.0』。これまで進めてきた4年間の東京大改革を、さらに進めるという意味で今回の出馬。私自身が街頭に出て行く、そして人が集まるということ。これは3密を言い出している私自身が行うのは、なかなか難しい。これからのオンライン選挙というものは、こういうものなんだ、一つのモデルケースを作ることにもチャレンジしていきたい」(小池百合子 東京都知事)
会見で、小池知事は待機児童数の減少などの実績に加え、コロナの第二波への備えなどの課題に、引き続き対応していくことなどを訴えました。また、東京オリンピック・パラリンピックについては、中止ではなく、安全な大会になるように簡素化などの課題に対応していくと語りました。 都知事選にはこれまでに、立憲民主党などが支援する宇都宮健児氏(73)や、日本維新の会が推薦する小野泰輔氏(46)、「NHKから国民を守る党」の党首・立花孝志氏(52)らが立候補を表明しています。https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4002674.html
« 道路が10mほど陥没 JR新横浜駅近くの環状2号線 横浜 (12日)NHK | トップページ | 5月の交通事故死者最少 6月は一転、増加傾向に(12日)産経 »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 熱中症搬送者、6月は過去最多 前年同月の5倍超に―東京消防庁(1日)時事(2022.07.01)
- 東京都 感染状況の警戒レベルを「上から2番目」に引き上げへ 新型コロナの新規感染者増加(30日)TBS(2022.06.30)
- 東京都内 熱中症の疑いで83人搬送 (29日午後3時)(2022.06.29)
- 東京都 新型コロナ 1人死亡 2004人感染確認 9日連続前週上回る(26日)NHK(2022.06.26)
- 東京五輪・パラの開催経費 都の組織委への支出200億円余り減額(18日)NHK(2022.06.18)
« 道路が10mほど陥没 JR新横浜駅近くの環状2号線 横浜 (12日)NHK | トップページ | 5月の交通事故死者最少 6月は一転、増加傾向に(12日)産経 »
コメント