新聞を使った知育ゲームを開発 新聞協会、特設サイトで公開(4日)共同
日本新聞協会は4日、新聞を使った知育ゲーム「しんぶんの“ワッ!”すごろく」を開発し、特設サイトで公開した。同協会は「家庭や学校などで楽しみながら知力を育んでほしい」としている。
対象は4歳以上で、新聞記者になったプレーヤーが「どうぶつタウン」を取材しながら、自分だけの「どうぶつしんぶん」を作っていく。特定のマスに止まった時に「乗り物の写真を探す」など、実際の新聞を使った21種類のゲームに挑戦し、思考力、判断力、表現力などを育む。
すごろくの台紙やコマなどは特設サイト(https://np―labo.com/shinbun_wa/)からダウンロードできる。
https://www.47news.jp/news/4880193.html
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 生活保護費を不正受給、容疑で男2人逮捕 4カ月分42万円、アルバイト収入申告せず(4日)共同 »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- スポニチ記者が申請勧誘 10人以上か、競馬不正受給疑い(25日)共同(2021.02.25)
- 傷害容疑でNHK職員逮捕 路上で消火器投げ付けか(16日)共同(2021.02.16)
- NHK職員 タクシー運転手への傷害容疑で逮捕(15日)NHK(2021.02.15)
- 毎日新聞記者かたりツイートか 業務妨害容疑で男を逮捕(13日)朝日(2021.02.13)
- 共同通信記者 取材の録音データを報道目的以外で社外に漏えい(12日)NHK(2021.02.12)
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 生活保護費を不正受給、容疑で男2人逮捕 4カ月分42万円、アルバイト収入申告せず(4日)共同 »
コメント