中国 武漢で新型コロナウイルス約1000万人検査 結果は… (3日)NHK
中国で新型コロナウイルスの感染状況が最も深刻だった湖北省武漢の地元当局は、1000万人近い市民を対象に行った大規模なウイルス検査の結果を発表し、無症状の感染者が300人いたものの症状のある感染者は1人も確認されなかったとしています。
中国の湖北省武漢では先月、同じ団地内で新型コロナウイルスの感染者が6人確認されたため、地元当局は市内のほぼ全員を対象に大規模なウイルス検査を行うと発表していました。
地元当局は2日の記者会見で、先月14日から1日までの19日間におよそ990万人の市民にウイルス検査を実施したことを明らかにしました。検査した人の数を検査にかかった日数で割ると、1日当たりの検査人数は平均で50万人以上に上ります。
検査の結果、無症状の感染者が300人いたものの発熱などの症状のある感染者は1人も確認されなかったとしています。検査にかかった費用はおよそ9億人民元、日本円で130億円余りで、検査にあたっては複数の人の検体を混ぜて、まとめて検査する手法も使って効率化を図ったとしています。
武漢ではことし4月までおよそ2か月半にわたって事実上の封鎖措置がとられ、当局としては感染が基本的に抑えられていると改めて示すことで、市民の不安を解消するねらいがあるとみられます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200603/k10012455891000.html?utm_int=news_contents_news-main_005
« 同居の35歳長男逮捕 民家女性遺体、殺人容疑―青森県警(3日)時事 | トップページ | 新型コロナの感染リスク避け 都市部で自転車通勤広がる (3日)NHK »
「海外ニュース(事件、政治、経済等)」カテゴリの記事
- 米 トランプ前大統領が声明 “自宅にFBIが捜索に入った”(9日)NHK(2022.08.09)
- ウクライナ ザポリージャ原発に砲撃 IAEA「全く容認できない」(7日)NHK(2022.08.07)
- ウクライナ戦闘激化 ゼレンスキー大統領 米供与兵器で抗戦強調(7日)NHK(2022.08.07)
- 中国、弾道ミサイル11発発射 台湾囲み演習開始―90年代危機以来の緊張(4日)時事(2022.08.04)
- ミャンマー クーデターへの抗議デモ現場で日本人男性 拘束か(31日)NHK(2022.07.31)
« 同居の35歳長男逮捕 民家女性遺体、殺人容疑―青森県警(3日)時事 | トップページ | 新型コロナの感染リスク避け 都市部で自転車通勤広がる (3日)NHK »
コメント