国内の新規感染者51人 東京急増、北九州は減少―死者3人増・新型コロナ(2日)時事
国内では2日、新型コロナウイルスの新規感染者が51人確認された。東京都では34人の陽性が判明。都内で1日当たりの感染者が30人以上となったのは5月14日以来で、前日の13人から急増した。
【詳報】新型コロナウイルス 東京都の状況
34人中、12人は感染経路が不明。5人は接客を伴う飲食店など「夜の街」で感染したとみられる。クラスター(感染者集団)が発生した武蔵野中央病院(小金井市)では、新たに患者と職員計13人の感染が確認された。累計感染者は5283人となった。
北九州市では新たに6人の陽性が判明した。感染者の確認は11日連続だが、人数は6日ぶりに1桁となった。11日間の累計は119人。
クルーズ船の乗船者らを含めた国内感染者の累計は1万7723人となった。
死者は東京都と埼玉県、大阪府で各1人増え、累計で916人となった。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020060200746&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
« 医療ミスで認知症と告訴状、福岡 心臓にカテーテル挿入中(2日)共同 | トップページ | 「マスクなしで弁護」求め遅延 新型コロナ、再開の裁判員裁判―東京地裁(2日)時事 »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 東京五輪・パラの開催経費 都の組織委への支出200億円余り減額(18日)NHK(2022.06.18)
- 東京・葛飾区 保育園に補助金5億円過大支給(17日)産経(2022.06.17)
- ぬぐえぬ不信感 調布市の外環道陥没めぐる個人情報漏出問題(12日)朝日(2022.06.12)
- 多摩川花火大会 3年連続の中止 「基準満たせず」(10日)共同(2022.06.10)
- 江戸川区内「ひきこもり」約8000人 半数超が相談せず 区長「ショックな数字」 昨年度調査 40代が最多(9日)共同(2022.06.09)
« 医療ミスで認知症と告訴状、福岡 心臓にカテーテル挿入中(2日)共同 | トップページ | 「マスクなしで弁護」求め遅延 新型コロナ、再開の裁判員裁判―東京地裁(2日)時事 »
コメント