「首都高はサーキット」…ルーレット族を80キロ超過で逮捕 警視庁(10日)産経
首都高速道路で法定速度を大幅に超過する高速走行をしたとして、警視庁交通執行課は9日、道交法違反(速度超過)の疑いで、千葉県松戸市、飲食店店員、並木優弥容疑者(20)を逮捕した。
並木容疑者は、首都高を違法な高速で周回する「ルーレット族」とみられるという。「友人に会いに行った」と話しているが、「首都高はサーキットだ」とも供述。交通執行課は、首都高などで悪質な走行を定期的に繰り返していたとみている。
逮捕容疑は今年4月3日深夜、東京都大田区付近の首都高湾岸線を、法定速度を80キロ超過する速度で走行したとしている。車のナンバープレートを外して走行していたという。
https://www.sankei.com/affairs/news/200610/afr2006100007-n1.html
« 地面師事件の主犯格被告に実刑判決 55億円詐取、東京地裁(10日)産経 | トップページ | テレビゲーム機で賭博疑い、喫茶店経営者ら逮捕 青森(10日)産経 »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 【速報】「落下している木材だと思った」 ひき逃げ事件で81歳の男を逮捕 広島(29日)TBS(2022.05.29)
- 必要性薄れた信号機を撤去 無視誘発、安全意識に支障(29日)日経(2022.05.29)
- スケボー人気、マナー乗り遅れ 騒音や物損…摘発事例も(28日)日経(2022.05.28)
- 交差点でタクシーと衝突し2人けが 乗用車運転の男を現行犯逮捕(28日)共同(2022.05.28)
- Yナンバー車衝突、玉突き事故 日本人男性が重傷 米軍人2人軽傷 国道58号(28日)共同(2022.05.28)
« 地面師事件の主犯格被告に実刑判決 55億円詐取、東京地裁(10日)産経 | トップページ | テレビゲーム機で賭博疑い、喫茶店経営者ら逮捕 青森(10日)産経 »
コメント