5月の訪日外国人旅行者数 過去最少の1700人(18日)TBS
先月、日本を旅行で訪れた外国人は過去最少のわずか1700人でした。前の年に比べ99.9%の減少です。
観光庁によりますと、今年5月に日本を訪れた外国人旅行者の数は推計で1700人でした。日本政府観光局によりますと、今年4月の推計値2900人を下回り、統計を開始した1964年以来、過去最少を2か月連続で更新したということです。
去年5月の277万人から99.9%の減少で、アメリカからは50人、中国とインドが30人、韓国とフランスが20人で、ほかのほとんどの国からは10人未満でした。新型コロナウイルスにより入国制限の対象国が拡大されたことなどが影響しているということです。https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4006616.html
« 千葉市・稲毛区でひき逃げ、自称無職の男を逮捕(18日)TBS | トップページ | 河井夫妻逮捕へ 2600万円買収容疑、東京地検特捜部(18日)朝日 »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 群馬・伊勢崎で40.2度 6月で全国史上初―東京都心は猛暑日、熱中症警戒(25日)時事(2022.06.25)
- 観光船事業者の法令違反に点数制 行政処分の基準を明確化へ(25日)NHK(2022.06.25)
- 「ステルシング」性暴力の一種だとして被害を訴える声(25日)NHK(2022.06.25)
- 犬猫にチップ装着始まる 殺処分ゼロへ、残る課題は?(24日)日経(2022.06.24)
- 仙台七夕花火祭、3年ぶり有観客開催へ 警備強化など感染対策徹底(24日)共同(2022.06.24)
« 千葉市・稲毛区でひき逃げ、自称無職の男を逮捕(18日)TBS | トップページ | 河井夫妻逮捕へ 2600万円買収容疑、東京地検特捜部(18日)朝日 »
コメント