医療ミスで認知症と告訴状、福岡 心臓にカテーテル挿入中(2日)共同
福岡県久留米市の久留米大病院で2018年5月、心臓にカテーテルを挿入する手術中に医師が処置を誤り、当時70代の男性患者(19年に肺炎で死亡)が重度の認知症になったとして、男性の遺族側弁護士は2日、手術に関わった医師4人に対する業務上過失傷害容疑の告訴状を福岡県警に提出した。
県警は内容を検討した上で、受理するかどうか決める。同大は告訴状提出に関し「現時点ではコメントを差し控える」とした。久留米大病院では、同時期に別の心臓手術でも医療事故が起きており、県警が捜査を進めている。
原野さんの遺族は19年、同大を相手に損害賠償請求訴訟を起こし、福岡地裁で係争中。
https://www.47news.jp/national/4873750.html
« シカ駆け回る、東京・荒川河川敷 ネットやドローンで追う(2日)共同 | トップページ | 国内の新規感染者51人 東京急増、北九州は減少―死者3人増・新型コロナ(2日)時事 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- モルヒネ100倍処方疑い 患者死亡、医師ら書類送検(29日)共同(2022.06.29)
- うその通報「捜査」で消防士停職3カ月(29日)産経(2022.06.29)
- 高校バレー部顧問逮捕 傷害容疑、女子顔にボール(29日)産経(2022.06.29)
- 副署長が万引き疑い 聴取後死亡、書類送検へ―北海道警(29日)時事(2022.06.29)
- 医師資格ないのに手術の縫合 千葉市立病院で、健康面被害なし(29日)共同(2022.06.29)
« シカ駆け回る、東京・荒川河川敷 ネットやドローンで追う(2日)共同 | トップページ | 国内の新規感染者51人 東京急増、北九州は減少―死者3人増・新型コロナ(2日)時事 »
コメント