歌舞伎町など「夜の街」見回りへ、感染者増加受け(5日)TBS
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、東京都は警視庁と協力し、5日夜から感染者の増加が懸念される新宿・歌舞伎町など「夜の街」の見回り活動を始めます。
東京都では4日、新たに28人の感染が確認されましたが、そのうち5人はホストクラブの従業員でした。4日までの1週間で、ホストクラブやキャバクラなど「夜の街」に関連する感染者が全体の3割を超えていて、東京都は警視庁や新宿区、医師会と協力し、5日午後7時から新宿・歌舞伎町の見回り活動を行います。
見回りは5日から「東京アラート」発動中の水曜日と金曜日に、歌舞伎町や六本木の繁華街で行われる予定で、「3密」を避けること、ソーシャルディスタンスの確保、手洗いやマスク着用の徹底など、感染防止対策を呼びかけるということです。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3996595.html
« 詐欺で得た情報もとに強盗下見か(5日)NHK | トップページ | あと4分遅ければ… 給付金詐欺防いだ郵便局員の好判断(5日)朝日 »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 東京都 時短に応じない都内34施設に改正特措法45条2項適用(27日)NHK(2021.02.27)
- <新型コロナ>ワクチン優先接種、来月から 医師、看護師ら60万人(25日)共同(2021.02.25)
- 上野公園のメイン通りを片側通行に コロナ対策で「密」避ける(23日)NHK(2021.02.23)
- 「再急増のおそれも 対策徹底が必要」都の専門家が緊急提言(23日)NHK(2021.02.23)
- 東京都が住民約100人の個人情報をホームページに誤掲載(19日)NHK(2021.02.19)
« 詐欺で得た情報もとに強盗下見か(5日)NHK | トップページ | あと4分遅ければ… 給付金詐欺防いだ郵便局員の好判断(5日)朝日 »
コメント