神奈川県の障害者施設で虐待 職員が入所者の顔たたく(30日)共同
神奈川県は29日、県立の知的障害者施設「中井やまゆり園」(中井町)で、60代の男性職員が入所者の男性をたたくなどの虐待があったと発表した。入所者にけがはなかった。県は検証チームを立ち上げ、原因究明や再発防止に努める。
県によると、職員は5月3日午後6時すぎ、入所者を落ち着かせるためとして、顔を右の拳でたたいたほか、切迫性がないのに首や上半身を押さえ、膝で太もも付近を数回蹴るような行為があった。カメラ映像や聞き取り調査で判明した。
職員は園の調査にたたいたことは認めた。
中井やまゆり園は相模原市の「津久井やまゆり園」の運営法人との関係はない。
https://www.47news.jp/national/4962283.html
« パワハラ疑いで北大学長解任へ 30日付、文科省通知(30日)共同 | トップページ | あおり運転罪、適用可能に 警察庁分析、若者で高割合―改正道交法が施行(30日)時事 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 日本生命 営業職員15人 顧客から約1億3800万円 不正取得で処分(30日)NHK(2022.06.30)
- 警視庁警部補が当て逃げか 酒気帯び運転、2人けが(30日)時事(2022.06.30)
- モルヒネ100倍処方疑い 患者死亡、医師ら書類送検(29日)共同(2022.06.29)
- うその通報「捜査」で消防士停職3カ月(29日)産経(2022.06.29)
- 高校バレー部顧問逮捕 傷害容疑、女子顔にボール(29日)産経(2022.06.29)
« パワハラ疑いで北大学長解任へ 30日付、文科省通知(30日)共同 | トップページ | あおり運転罪、適用可能に 警察庁分析、若者で高割合―改正道交法が施行(30日)時事 »
コメント