「10万円、今もらえないなら死ぬ」役所で包丁所持容疑(13日)朝日
国が支給する1人10万円の給付金を受け取ろうと千葉県松戸市役所を訪れた際、包丁などを所持していたとして、県警松戸署は13日、松戸市常盤平陣屋前、自称無職の大谷剛容疑者(39)を銃刀法違反容疑で現行犯逮捕し、発表した。容疑を認めており、市によると「今すぐお金がもらえないならここで死んでやる」と話していたという。けが人はいなかった。
署によると、大谷容疑者は13日午前9時15分ごろ、松戸市役所7階で、正当な理由なく包丁とカッターナイフを持っていた疑いがある。
市広報広聴課によると、市は5月1日からネットや郵送での給付金申請受け付けを開始し、7日から支給を始めた。大谷容疑者は13日午前9時ごろ、市の特別定額給付金担当室を訪問。「3、4日ご飯を食べていないので今すぐ10万円が欲しい」と話し、申請済みだと主張したが、職員は「順番に支払っている。今すぐお渡しはできない」と回答。生活保護制度を案内したところ、大谷容疑者が「生活保護は受けている。今すぐお金がもらえないならここで死んでやる」と叫び、包丁を自身に向けたため、別の職員が通報したという。(佐藤瑞季)
https://www.asahi.com/articles/ASN5F6SXRN5FUDCB00W.html
« 公的機関まねた偽サイト多数「ドメイン名確認を」国が注意喚起 (13日)NHK | トップページ | 横浜市磯子区で特殊詐欺被害 連続発生(13日)産経 »
「暴力団関係等組織犯罪、 銃刀法違反 密輸入輸出」カテゴリの記事
- 福島・郡山で「発砲音」 刃物男逮捕、拳銃も所持か(18日)産経(2022.05.18)
- 拳銃所持疑い組員逮捕、三重・伊賀の銃撃関与か(15日)産経(2022.05.15)
- 死亡の男性は暴力団関係者か 大阪・心斎橋のビル隙間(13日)産経(2022.05.13)
- 容疑者は弘道会系組員 神戸山口組幹部宅の損壊事件―大阪府警(13日)時事(2022.05.13)
- 撃たれた男性は暴力団関係者か 三重・伊賀の発砲事件(10日)産経(2022.05.10)
« 公的機関まねた偽サイト多数「ドメイン名確認を」国が注意喚起 (13日)NHK | トップページ | 横浜市磯子区で特殊詐欺被害 連続発生(13日)産経 »
コメント