東京都内の運転免許更新業務再開へ、感染防止対策実施し6月1日から(30日)TBS
緊急事態宣言の解除を受け警視庁は、東京都内の運転免許試験場などで、休止していた運転免許証の更新業務などを来月1日から再開すると発表しました。
来月1日から再開されるのは、緊急事態宣言を受けて先月15日から休止されていた運転免許証の更新業務や高齢者講習です。
警視庁によりますと、混雑を緩和するため、更新できるのは免許証の有効期間が1か月未満の人に限られ、高齢者講習を受けるには、従来通り、事前の予約が必要です。また、試験場では、講習の定員を半数以下にするほか、サーモグラフィーやビニールシートの仕切りを設置するなどの感染防止対策を行うということです。https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3991212.html
« 在宅勤務で介護疲れ… 一人で抱え込まず相談を 新型コロナ (30日)NHK | トップページ | コロナ終息願い 6月に全国で一斉に花火打ち上げ(30日)朝日 »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 熱中症の疑い 東京都内で101人病院搬送(2日)NHK(2022.07.02)
- 熱中症搬送者、6月は過去最多 前年同月の5倍超に―東京消防庁(1日)時事(2022.07.01)
- 東京都 感染状況の警戒レベルを「上から2番目」に引き上げへ 新型コロナの新規感染者増加(30日)TBS(2022.06.30)
- 東京都内 熱中症の疑いで83人搬送 (29日午後3時)(2022.06.29)
- 東京都 新型コロナ 1人死亡 2004人感染確認 9日連続前週上回る(26日)NHK(2022.06.26)
« 在宅勤務で介護疲れ… 一人で抱え込まず相談を 新型コロナ (30日)NHK | トップページ | コロナ終息願い 6月に全国で一斉に花火打ち上げ(30日)朝日 »
コメント