福岡市東区で警官名乗る偽電話詐欺発生か キャッシュカードだまし取られる(13日)西日本
福岡東署は13日、福岡市東区美和台の民家で12日、警察官を名乗る男からの偽電話でキャッシュカードをだまし取られる事件があったとして、メールで注意を喚起した。署によると、同日午前9時半ごろ、警官を名乗り「口座から80万円おろされている」「キャッシュカードが不正使用されている」「暗証番号を記載したメモとキャッシュカードを用意しておいて」などという電話があった。その後自宅に来た男にキャッシュカードをだまし取られたという。
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/607856/
« マイナンバーカードないと「評価悪影響」 職員にメール(13日)朝日 | トップページ | パロンコ景品交換所強盗 容疑の男3人を逮捕 東京・瑞穂町(13日)産経 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- “警視庁から遅延金”偽文書で下請けだましたアパレル業者逮捕(10日)NHK(2022.08.10)
- 死亡女性の養子を再逮捕 クレカ不正利用装い詐欺容疑―大阪府警(10日)時事(2022.08.10)
- 横須賀の女性から300万円詐取した疑い 18歳女逮捕(10日)共同(2022.08.10)
- 民家の浴槽で54歳女性が死亡した保険金殺人事件 養子の男を再逮捕 詐欺の疑い(10日)TBS(2022.08.10)
- 元保険外交員を逮捕 無断解約、200万円詐取容疑―和歌山県警(9日)時事(2022.08.09)
« マイナンバーカードないと「評価悪影響」 職員にメール(13日)朝日 | トップページ | パロンコ景品交換所強盗 容疑の男3人を逮捕 東京・瑞穂町(13日)産経 »
コメント