コロナ感染とネットに虚偽 業務妨害容疑で会社員逮捕 福島県警(27日)産経
福島県警須賀川署は27日、インターネットの掲示板に、須賀川市内の商店関係者が新型コロナウイルスに感染していると虚偽の書き込みをしたとして、業務妨害と名誉毀損の疑いで、須賀川市東作、会社員、渡辺岳司容疑者(54)を逮捕した。
逮捕容疑は4月2~3日、匿名のネット掲示板に、個人経営の店舗名と場所を挙げた上で「(店員の)家族がコロナに感染している」とうそを書き込み、業務を妨害するなどした疑い。
気付いた客が店に知らせ、店が被害届を出した。書き込み後、店には複数回の無言電話があり、売り上げ減少などの被害が出た。
同署によると、渡辺容疑者は「職場で聞いたうわさ話を書き込んだ」と容疑を認めている。
https://www.sankei.com/affairs/news/200527/afr2005270010-n1.html
« コロナデマ投稿男性不起訴 長野地検松本支部(27日)産経 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- 大阪のカニオブジェ、破損認める ミナミ、男性2人謝罪し弁償(18日)共同(2021.04.18)
- 停止命令後も勧誘、VISION 預託商法、社名隠しセミナー(17日)共同(2021.04.17)
- 歌舞伎町ホテル客室に2遺体 女性が男性刺し首つり自殺か(17日)産経(2021.04.17)
- 読売巨人軍に爆破予告でホークスファンの男を逮捕(15日)TBS(2021.04.15)
- 犬虐待か、動物24種類保護 「コロナで買い過ぎ」逮捕(14日)共同(2021.04.14)
コメント