「自粛警察」相次ぐ 社会の分断防ぐ冷静な対応を 新型コロナ (9日)NHK
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出の自粛や休業の要請に応じていないとSNSなどで指摘する行為は、インターネット上で「自粛警察」や「自粛ポリス」などと呼ばれています。
専門家は「こうした行為は自分を守ろうという防衛本能の表れだが、社会に分断を生み出している」として冷静な行動を呼びかけています。
“無観客ライブ”で誤解 店に「自粛」求める貼り紙
都内では、休業要請を無視して通常営業を続けているのではないかと誤解を受けた店が、非難の貼り紙を貼り付けられたケースもありました。
東京 杉並区のライブバーでは客が食事をしながら生演奏を楽しむことができますが、東京都からの休業要請を受け、先月から客を入れての営業を取りやめています。
そして、先月26日、客を入れずに歌手のライブを行い、そのもようをインターネットで配信しました。
すると、ライブの最中、何者かに店の出入り口に「自粛してください。次発見すれば、警察を呼びます」などと書かれた貼り紙が3枚貼り付けられました。
東京 杉並区のライブバーでは客が食事をしながら生演奏を楽しむことができますが、東京都からの休業要請を受け、先月から客を入れての営業を取りやめています。
そして、先月26日、客を入れずに歌手のライブを行い、そのもようをインターネットで配信しました。
すると、ライブの最中、何者かに店の出入り口に「自粛してください。次発見すれば、警察を呼びます」などと書かれた貼り紙が3枚貼り付けられました。
« 東京 36人感染確認 4日連続40人下回る 新型コロナ (9日)NHK | トップページ | 東京 島しょ部で初めて新型コロナ感染確認 御蔵島村の議会議長 (9日)NHK »
「海外ニュース(事件、政治、経済等)」カテゴリの記事
- ウクライナ ザポリージャ原発に砲撃 IAEA「全く容認できない」(7日)NHK(2022.08.07)
- ウクライナ戦闘激化 ゼレンスキー大統領 米供与兵器で抗戦強調(7日)NHK(2022.08.07)
- 中国、弾道ミサイル11発発射 台湾囲み演習開始―90年代危機以来の緊張(4日)時事(2022.08.04)
- ミャンマー クーデターへの抗議デモ現場で日本人男性 拘束か(31日)NHK(2022.07.31)
- 台湾離島付近に無人機 所属不明、信号弾で対応―国防部(29日)時事(2022.07.29)
« 東京 36人感染確認 4日連続40人下回る 新型コロナ (9日)NHK | トップページ | 東京 島しょ部で初めて新型コロナ感染確認 御蔵島村の議会議長 (9日)NHK »
コメント