感染対策で交番にアクリル板(4日)NHK
大阪府警察本部は、新型コロナウイルスへの感染防止のため、交番の受け付けに仕切りのアクリル板を設置する対策を始めました。
これは、不特定多数の人が訪れる交番での感染を防ごうと行われるものです。
仕切り板はまず事件や相談の取り扱いが多い10か所の交番に設置され、このうち大阪・都島区の京橋交番では高さおよそ60センチのアクリル板が受け付けの机の上に置かれました。
アクリル板は透明で相手の顔を見ることができ、書類をやりとりするための窓もあります。
今後は効果を検証し、追加の導入を検討したいとしています。
府警ではこのほか、交番勤務やパトロールを行う警察官を中心に新たにゴーグルの配備を進めています。
また、1億2000万円余りの補正予算を計上して防護服やマスクなどを購入するほか、感染者が出ても警察活動に大きな支障が出ないよう、応援態勢を整備しています。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200504/2000029271.html
« 1歳女児はねられ死亡 父もけが、新潟の駐車場(4日)産経 | トップページ | 世界の感染者350万人 ブラジルも10万人超―新型コロナ(4日)時事 »
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 焦った様子の男性に助言 コンビニと店員、詐欺被害防ぐ(26日)共同(2022.06.26)
- 訪問中に詐欺電話、ケアマネジャー居合わせ被害防ぐ 葉山(24日)共同(2022.06.24)
- 知床 観光船沈没事故から2か月 警察が行方不明者の集中捜索(23日)NHK(2022.06.23)
- 宮城県警サーバーで不正中継 3万件の国外メール転送(23日)日経(2022.06.23)
- 全道の警察官の真剣勝負「逮捕術大会」3年ぶり開催 各選手はフェイスシールドでコロナ対策 札幌市 (22日)TBS(2022.06.22)
« 1歳女児はねられ死亡 父もけが、新潟の駐車場(4日)産経 | トップページ | 世界の感染者350万人 ブラジルも10万人超―新型コロナ(4日)時事 »
コメント