東京 島しょ部で初めて新型コロナ感染確認 御蔵島村の議会議長 (9日)NHK
東京都の御蔵島村は、村議会の議長が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。都によりますと、都内の島しょ部で感染が確認されたのは初めてだということです。
新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは、御蔵島村議会の広瀬鹿雄議長です。
村によりますと、広瀬議長は7日、呼吸困難や発熱などの症状が出たため医療機関を受診し、その日のうちにヘリコプターで都内の別の医療機関に搬送され、検査を受けた結果、9日、感染が確認されたということです。
村によりますと、広瀬議長は入院して治療を受けていて、現時点では重症ではないということです。
また、村では村長と副村長に濃厚接触の疑いがあり、2人は8日から役場に出勤せず、自宅で職務に当たっているということです。
このため、東京都は村の要請を受け、9日から行政事務を補助するための職員を派遣しました。
続きを読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200509/k10012423541000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_010
« 「自粛警察」相次ぐ 社会の分断防ぐ冷静な対応を 新型コロナ (9日)NHK | トップページ | 石川の公園に焼死体 かほく市、性別や年齢不明(10日)共同 »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 東京都 時短に応じない都内34施設に改正特措法45条2項適用(27日)NHK(2021.02.27)
- <新型コロナ>ワクチン優先接種、来月から 医師、看護師ら60万人(25日)共同(2021.02.25)
- 上野公園のメイン通りを片側通行に コロナ対策で「密」避ける(23日)NHK(2021.02.23)
- 「再急増のおそれも 対策徹底が必要」都の専門家が緊急提言(23日)NHK(2021.02.23)
- 東京都が住民約100人の個人情報をホームページに誤掲載(19日)NHK(2021.02.19)
« 「自粛警察」相次ぐ 社会の分断防ぐ冷静な対応を 新型コロナ (9日)NHK | トップページ | 石川の公園に焼死体 かほく市、性別や年齢不明(10日)共同 »
コメント