検温、6空港に拡大 新型コロナ対策で―国交省(1日)時事
国土交通省は1日、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため成田、中部、関西、福岡の4空港で搭乗前の乗客の体温確認を始めた。既に羽田と伊丹で実施しており、対象を拡大した。
自衛隊中央病院を公開 基本徹底で院内感染防止―新型コロナ
国内線保安検査場入り口にサーモグラフィーを設置し、搭乗客にモニターで体温を確認してもらう。37.5度以上だった場合、置いてある新型コロナの情報が書かれたチラシで、搭乗の取りやめと保健所への相談を促す。
中部空港(愛知県常滑市)では1日午後2時から体温確認が開始された。この日の出発便は新千歳や羽田、那覇などに向かう21便。通夜参列のため福岡へ行く岐阜県山県市の会社員女性(51)は「こんな状態の時に移動したくないが、仕方ない」と話していた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020050100877&g=soc
« 幼稚園正門で卒園児ら制作した看板壊される 滋賀・野洲 (1日)共同 | トップページ | 医療支援「数兆円規模で」 自民関係議員が要請(1日)時事 »
「航空機・船(海難)・鉄道関連ニュース」カテゴリの記事
- 知床で頭蓋骨見つかる 観光船事故の捜索中―北海道(14日)時事(2022.08.14)
- 東京メトロ副都心線、ドア開けないまま発車 運転士が眠気のため失念(13日)朝日(2022.08.13)
- 特急にはねられ高齢男性死亡 JR阪和線、2万5千人に影響(12日)産経(2022.08.12)
- 新幹線内で油のようなにおい、車掌が確認 列車に異常なし(12日)産経(2022.08.12)
- 日航機墜落事故から37年 ことしも遺族などに限って慰霊の登山(12日)NHK(2022.08.12)
« 幼稚園正門で卒園児ら制作した看板壊される 滋賀・野洲 (1日)共同 | トップページ | 医療支援「数兆円規模で」 自民関係議員が要請(1日)時事 »
コメント