新時代の夫婦像にじむ 「等距離」の陛下と皇后さま(2日)日経
2004年に適応障害の診断を受けた皇后さまの療養生活は今も続いている。皇后としての公務の重さを懸念する声もあったが、天皇陛下と皇后さまはこの1年、二人三脚で地方訪問を含めた公務に取り組まれてきた。
19年11月10日に行われたパレード「祝賀御列の儀」。沿道を埋めた約11万9千人がオープンカーに乗られた天皇、皇后両陛下に歓声を送った。満面の笑みで手を振っていた皇后さまは、感極まったのか、涙を拭われ…https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58714200R00C20A5CR8000/
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
« 独自 三菱電機へのサイバー攻撃、VPN装置にハッキングか(2日)朝日 | トップページ | 読売新聞販売店で経営者を襲撃 元従業員の男逮捕 大阪(2日)産経 »
「皇室関係」カテゴリの記事
- 【写真まとめ】天皇陛下61歳に カメラがとらえた歩み(23日)朝日(2021.02.23)
- 天皇陛下61歳の誕生日にあたり記者会見 コロナ禍などについて(23日)NHK(2021.02.23)
- 天皇陛下、61歳の誕生日 皇室22~28日ご予定(22日)朝日(2021.02.22)
- 皇室に贈る越前ガニを釜ゆで 朱色に、福井で95回目(16日)共同(2021.02.16)
- 両陛下、福島お見舞いを見合わせ 東日本大震災10年(15日)共同(2021.02.15)
« 独自 三菱電機へのサイバー攻撃、VPN装置にハッキングか(2日)朝日 | トップページ | 読売新聞販売店で経営者を襲撃 元従業員の男逮捕 大阪(2日)産経 »
コメント