【主張】ゴーン被告逃亡 幇助犯の日本移送を急げ(25日)産経
日産自動車の前会長、カルロス・ゴーン被告の国外逃亡を幇助(ほうじょ)したとして、米当局が元米特殊部隊員ら容疑者2人を逮捕した。逮捕は日本政府の要請に基づくものだ。
日米は犯罪人引き渡し条約を締結しており、身柄引き渡しの手続きを経て日本へ移送される見通しだ。移送後は犯人隠避などの容疑で逮捕状を取っている東京地検が調べる。
容疑者の移送を急ぎ、日本の司法、治安態勢を愚弄したゴーン被告の国外逃亡の全容を明らかにしてほしい。
ゴーン被告は昨年12月、関西空港からひそかに出国し、トルコ経由でレバノンに到着した。容疑者らは被告が新幹線で東京から大阪へ移動する際に護衛し、関西空港近くのホテルで大型ケースの中に被告を隠し、空港の保安検査場を通過させたなどとされる。
ゴーン被告は、東京地検特捜部に会社法違反(特別背任)などの罪で起訴され、108日間の勾留を経て保釈されていた。
米司法当局によれば、容疑者らは昨年7月から12月にかけて少なくとも7回、ゴーン被告と面会していたとされ、計画的な逃亡の詳細を知る立場にあった。
続きを読む
https://www.sankei.com/affairs/news/200525/afr2005250001-n1.html
« 母親の遺体を放置した疑い 山梨、52歳息子を逮捕(25日)産経 | トップページ | 町職員に2千万円収賄容疑、高知 ふるさと納税汚職、近く立件へ(25日)共同 »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 勾留停止中に逃走の被告確保 車上荒らし、覚せい剤使用罪―東京地検(20日)時事(2022.05.20)
- “検事が違法な取り調べ” 最高検提出の告発状を大阪地検 受理(19日)NHK(2022.05.19)
- <独自>検事2人を捜査へ 横領無罪の不動産前社長の告発、大阪地検が受理(18日)産経(2022.05.18)
- 10円硬貨で車に傷つけた容疑 逮捕の男性を不起訴処分【岡山】(17日)TBS(2022.05.17)
- インサイダー取引の疑い 都内の会社役員を逮捕 東京地検特捜部(17日)NHK(2022.05.17)
« 母親の遺体を放置した疑い 山梨、52歳息子を逮捕(25日)産経 | トップページ | 町職員に2千万円収賄容疑、高知 ふるさと納税汚職、近く立件へ(25日)共同 »
コメント