国内感染者新たに45人 北九州16人、東京14人―新型コロナ(30日)時事
国内では30日、新たに45人の新型コロナウイルス感染者が確認された。死者は東京都の2人を含め計5人増え、累計で908人となった。
<新型コロナウイルス都道府県別感染者数・死者数>
感染拡大が続く北九州市では16人の感染が判明。26人だった29日よりは減ったものの、8日連続で感染者が確認され、この間の累計では85人となった。
東京都では14人の感染を確認。1日当たりの感染者数は5日連続で2桁を記録した。14人中6人は感染経路が不明だった。クラスター(感染者集団)発生とみられる武蔵野中央病院(小金井市)関連では新たに患者7人の感染が判明し、累計で16人となった。
一方、厚生労働省は30日、外国人男性4人の感染が判明したと発表した。4人はいずれも29日に羽田や成田空港に到着した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020053000316&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 天候恵まれ、レジャー楽しむ 首都圏行楽地、宣言解除後初の週末(30日)時事 »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 東京五輪・パラの開催経費 都の組織委への支出200億円余り減額(18日)NHK(2022.06.18)
- 東京・葛飾区 保育園に補助金5億円過大支給(17日)産経(2022.06.17)
- 新宿・歌舞伎町 “トー横キッズ”(12日)NHK(2022.06.12)
- ぬぐえぬ不信感 調布市の外環道陥没めぐる個人情報漏出問題(12日)朝日(2022.06.12)
- 多摩川花火大会 3年連続の中止 「基準満たせず」(10日)共同(2022.06.10)
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 天候恵まれ、レジャー楽しむ 首都圏行楽地、宣言解除後初の週末(30日)時事 »
コメント