東京五輪追加費用、IOCは8億ドル負担(15日)TBS
IOC=国際オリンピック委員会は、来年夏に延期された東京オリンピックで、最大8億ドルの追加負担を見込んでいることを明らかにしました。
IOCは14日、ビデオ会議形式の理事会を開いて、東京オリンピックを延期したことで発生する経費について協議し、IOCとして最大8億ドル、日本円でおよそ856億円を負担することを承認したということです。IOCが具体的な金額を明らかにしたのは初めてですが、8億ドルのうち6.5億ドルを大会運営費に、1.5億ドルを国際競技団体などの支援にあてるとしています。
延期による追加費用は総額でおよそ3000億円とも言われていますが、IOCの負担分以外は日本側が負担することになります。理事会後の記者会見で、バッハ会長は8億ドル以上負担する考えは示しておらず、金額面で日本側と折り合えるのかが注目されます。https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3979915.html
« 海外滞在の日本人7人が死亡 外務省 新型コロナウイルス (15日)NHK | トップページ | 山梨女児不明、現場を再捜索へ 有力手掛かりなく(15日)産経 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 水戸漫遊マラソン フルのみ8000人募集 実行委 ボランティアも(18日)共同(2022.04.18)
- 米女子プロバスケ選手を逮捕 薬物所持容疑―ロシア(6日)時事(2022.03.06)
- 北京五輪 出場予定の約50人が新型コロナ陽性に(3日)NHK(2022.02.03)
- 大相撲 隆の勝など関取6人コロナ感染確認 4人は同じ相撲部屋(2日)NHK(2022.02.02)
- 北京五輪、選手団19人が陽性 1日で最多(29日)日経(2022.01.29)
« 海外滞在の日本人7人が死亡 外務省 新型コロナウイルス (15日)NHK | トップページ | 山梨女児不明、現場を再捜索へ 有力手掛かりなく(15日)産経 »
コメント