3歳を洗濯機閉じ込め疑い 茨城で父逮捕、全治2日(31日)共同
自宅のドラム式洗濯乾燥機に3歳の長男を約1時間半閉じ込め脱水症状にさせたとして、茨城県警ひたちなか署は30日、傷害容疑で同県ひたちなか市、会社員星野堅一容疑者(37)を逮捕した。長男の命に別条はない。署によると「閉じ込めたが、けがを負わせるつもりはなかった」と供述しているといい、動機を調べている。
逮捕容疑は、30日午前8時ごろから同9時35分ごろ、自宅で長男をドラム式洗濯乾燥機に閉じ込め、全治2日の脱水症状を負わせた疑い。星野容疑者が自ら消防に通報し、「子どもを洗濯機に入れた」と説明。消防が110番した。
https://www.47news.jp/national/4864792.html
« 「アポ電強盗」被告が 実態証言(30日)NHK | トップページ | ネット中傷、規制強化へ 法改正や業界自主ルール―表現の自由脅かす恐れも(31日)時事 »
「家族関係に起因する事件簿」カテゴリの記事
- 死亡経緯、足取り捜査 福岡、鹿児島の子供3人遺体(27日)産経(2021.02.27)
- 子ども3人の遺体発見 父は飛び降り、室内に遺書―福岡など(27日)時事(2021.02.27)
- 夫婦が自宅で死亡 妻の首に電気コード 埼玉・本庄市(25日)TBS(2021.02.25)
- 男性死亡 息子を殺人容疑で逮捕(17日)NHK(2021.02.17)
- 高齢男性自宅で刺され死亡 千葉、長男の行方捜査(16日)産経(2021.02.16)
« 「アポ電強盗」被告が 実態証言(30日)NHK | トップページ | ネット中傷、規制強化へ 法改正や業界自主ルール―表現の自由脅かす恐れも(31日)時事 »
コメント