自民党本部元幹部を任意聴取 複数人、案里氏選挙に関与―河井前法相の買収疑惑・検察当局(29日)時事
自民党の河井案里参院議員(46)=広島選挙区=が初当選した昨夏参院選で地元政界に現金が配られた疑惑で、検察当局が、同党本部を退職した元幹部職員ら数人から任意で事情聴取したことが28日、関係者への取材で分かった。元幹部らは案里氏の選挙対策のため、地元広島に派遣されていたという。
【点描・永田町】「河井夫妻の疑惑」が時限爆弾に
案里氏と夫で同党衆院議員の河井克行前法相(57)=広島3区=側には選挙前、党本部から計1億5000万円が送金されており、検察当局は送金の経緯などについても説明を求めたとみられる。
関係者によると、事情聴取を受けたのは、数年前に同党を定年退職した元幹部ら。2019年7月の参院選で新人の案里氏が自民党公認候補に決まり、政党支部を新設するために広島入りした。選挙活動の手伝いもしていたという。
新設された支部と前法相の支部は、案里氏が公認を得た同3月以降、党本部から計1億5000万円の送金を受けていた。同党の公認候補が受け取る「相場の10倍」とされ、検察当局は案里氏陣営の選挙活動のほか、案里氏が党から破格の扱いを受けた経緯や資金の使途についても、元幹部らから事情を聴いたとみられる。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020052801131&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
« 柔道整復師が女性客のカードでATMから150万円引き出し 窃盗容疑で逮捕(29日)共同 | トップページ | 学校再開、交通事故防げ! 家庭でも安全教育を―新1年生に注意喚起・文科省と警察(29日)時事 »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 贈賄報告、迷走の天馬経営陣 頬かむりに弥縫策…頓挫―「法令違反いとわぬ風土」(24日)時事(2022.05.24)
- 「天馬」前社長ら在宅起訴 ベトナム当局に贈賄罪―追徴減免で2360万円・東京地検(23日)時事(2022.05.23)
- 取り調べで「あなたは大罪人」 特捜検事の適格性、どう審査?(21日)朝日(2022.05.21)
- 勾留停止中に逃走の被告確保 車上荒らし、覚せい剤使用罪―東京地検(20日)時事(2022.05.20)
- “検事が違法な取り調べ” 最高検提出の告発状を大阪地検 受理(19日)NHK(2022.05.19)
« 柔道整復師が女性客のカードでATMから150万円引き出し 窃盗容疑で逮捕(29日)共同 | トップページ | 学校再開、交通事故防げ! 家庭でも安全教育を―新1年生に注意喚起・文科省と警察(29日)時事 »
コメント