酔った副駅長、線路に侵入して電車遅延…同僚は「一般客が立ち入って逃走」と本社報告(1日)読売
相模鉄道の相鉄線かしわ台駅(神奈川県海老名市)に勤務する50歳代の男性副駅長が、酒に酔って同駅の線路に侵入し、電車を遅らせ、同僚が遅延理由を虚偽報告していたことがわかった。同社は4月27日付で2人を停職処分とした。
同社によると、副駅長は夜勤明けに飲酒し、4月5日午後5時25分頃、ホームから降りて線路内を歩き、目撃した駅員が非常停止ボタンを押した。電車には最大約6分の遅れが出た。
業務を引き継いだ別の男性副駅長は「一般客が立ち入って逃走した」と本社に虚偽報告していた。同社の調査に、「事実が判明すれば重い処分が下ると思い、同僚を擁護しようと思った」と説明したといい、線路に立ち入った副駅長は「酒に酔っていて覚えていない」と話しているという。
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0501/ym_200501_6067504105.html
« 携帯電話で浴室内を撮影か 熊本県宇城市で盗撮やのぞき被害が多発(1日)西日本 | トップページ | 新型コロナ 感染防止と治安どう両立? 署員半数“離脱”の兵庫県警、対策本格化(1日)産経 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 私立幼稚園連合会 前会長が辞任直後に1億5000万円を入金(9日)NHK(2021.03.09)
- 武田総務相「信頼を著しく失墜」、谷脇総務審議官を事実上更迭(8日)TBS(2021.03.08)
- 全日本私立幼稚園連合会 数億円使途不明 前会長が通帳偽造関与(7日)NHK(2021.03.07)
- 北秋田署長、勤務中にスノボ 「事故現場を確認」と説明(6日)共同(2021.03.06)
- 長崎県警の警部が情報漏えい疑い 交際の報道関係者に(5日)共同(2021.03.05)
« 携帯電話で浴室内を撮影か 熊本県宇城市で盗撮やのぞき被害が多発(1日)西日本 | トップページ | 新型コロナ 感染防止と治安どう両立? 署員半数“離脱”の兵庫県警、対策本格化(1日)産経 »
コメント