コロナで「バイトできず」特殊詐欺「出し子」容疑で逮捕(29日)産経
高齢者から不正に入手したキャッシュカードで現金約45万円を引き出したとして、大阪府警高槻署は29日、窃盗容疑で山梨県内の無職少年(19)を逮捕したと発表した。同署は認否を明らかにしていないが、少年は「すし屋でアルバイトをしていたが、新型コロナウイルスの影響でバイトができず、金に困っていた」と供述しているという。
逮捕容疑は4月24日、同府高槻市内のATM(現金自動預払機)で、同市内の80代の無職女性のカードを使い、現金約45万円を引き出したとしている。翌25日には別のATMからさらに約45万円が引き出されており、同署は関連を調べている。
同署によると、同月24日夕、女性宅に市役所職員をかたる男から「保険金の過払いがあり、返還手続きをする」と電話があった。女性が口座情報を伝えると、銀行員をかたる男に電話が代わり、「カードの有効期限が切れている」といわれ、自宅を訪れた男にカードを渡すよう指示されたという。https://www.sankei.com/affairs/news/200529/afr2005290006-n1.html
« 壁に落書きの疑い 川崎市の男を逮捕(29日)産経 | トップページ | <女子高生重傷>同級生を包丁で刺した容疑 高3少女を家裁に送致 家裁は2週間の観護措置を決定(30日)埼玉 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 給付費5200万円を不正受給 福山の障害児通所支援事業所を3カ月指定停止(13日)共同(2022.08.13)
- 80代の女性にウクライナ寄付持ちかける 詐欺未遂で男を逮捕(12日)NHK(2022.08.12)
- “警視庁から遅延金”偽文書で下請けだましたアパレル業者逮捕(10日)NHK(2022.08.10)
- 死亡女性の養子を再逮捕 クレカ不正利用装い詐欺容疑―大阪府警(10日)時事(2022.08.10)
- 横須賀の女性から300万円詐取した疑い 18歳女逮捕(10日)共同(2022.08.10)
« 壁に落書きの疑い 川崎市の男を逮捕(29日)産経 | トップページ | <女子高生重傷>同級生を包丁で刺した容疑 高3少女を家裁に送致 家裁は2週間の観護措置を決定(30日)埼玉 »
コメント