警察庁が補正案20億円計上 コロナ専用護送車を配備へ(27日)産経
警察庁は27日、令和2年度第2次補正予算案に新型コロナウイルス感染症対策として関連予算計20億1500万円を計上した。警視庁渋谷署の留置場で勾留していた7人が感染したことなどから、感染が疑われる容疑者専用の護送車両など留置管理業務に約16億円を当てた。
護送車両は全国に約170台を配備。乗車する容疑者は1人で、運転席とはアクリル板で隔てる。留置施設も一部を改修し、仕切りや、小型シャワーがある体調不良者専用の部屋を設ける費用を盛り込んだ。
他に、感染者の遺体を扱う可能性がある検視官らの防護服やマスク、感染対策の施された遺体収納袋を新規に購入する。災害救助活動に備え、専用の防護服やゴーグルなどもそろえる。
https://www.sankei.com/affairs/news/200527/afr2005270028-n1.html
« 警官、酒に紙幣入れ飲ませた疑い(27日)西日本 | トップページ | 警察のDV相談6452件 4月、前年比0・2%増(27日)産経 »
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 互いにマスクしていたのに…勾留中の男感染、取り調べ捜査員の感染判明で検査(18日)読売(2021.04.18)
- パトカーの“避難訓練” 水害に備え運送会社の屋上へ 警視庁(17日)TBS(2021.04.17)
- 現役の力士が特殊詐欺の被害防止を呼びかけ(16日)TBS(2021.04.16)
- 20年前の女子大学生殺人事件、県警が情報提供求める(15日)TBS(2021.04.15)
- 富山県東部 子ども警察官「キラリンポリス」 滑川で交通安全呼び掛け(13日)共同(2021.04.13)
« 警官、酒に紙幣入れ飲ませた疑い(27日)西日本 | トップページ | 警察のDV相談6452件 4月、前年比0・2%増(27日)産経 »
コメント