ロシア元外交官を書類送検 機密漏えい教唆容疑―警視庁(22日)時事
ソフトバンク元部長の営業秘密不正取得事件で、警視庁公安部は22日、元部長を唆したとして、不正競争防止法違反の教唆容疑で、在日ロシア通商代表部の代表代理だったアントン・カリーニン元外交官(52)を書類送検した。
ソフトバンク元部長を起訴 ロシア外交官に機密漏えい―東京地検
公安部は、不逮捕特権などを持つ外交官の身分を装ったロシア対外情報庁(SVR)の機関員とみている。元外交官は同部の聴取要請に応じず2月10日に日本を出国した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020052200849&g=soc
« レジ店員に「わしコロナ」 脅迫容疑で男逮捕、兵庫(22日)産経 | トップページ | 東京 新たな感染確認は3人 緊急事態宣言以降 最少 新型コロナ (22日)NHK »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- 福井県議「テロ組織関係者も入国」 ウクライナ避難民に(28日)産経(2022.06.28)
- アフガン、テロ温床の懸念 公安庁が国際要覧を公表(28日)共同(2022.06.28)
- 連合赤軍が残した深い傷 政治の時代の終わりとサブカルへの違和感(20日)朝日(2022.06.20)
- “スパイ”はすぐそこに… 狙われる日本の先端技術(19日)NHK(2022.06.19)
- 「あさま山荘事件」から50年 時代背景や教訓考えるシンポ(19日)NHK(2022.06.19)
« レジ店員に「わしコロナ」 脅迫容疑で男逮捕、兵庫(22日)産経 | トップページ | 東京 新たな感染確認は3人 緊急事態宣言以降 最少 新型コロナ (22日)NHK »
コメント