北九州市 新たに26人感染 7日間連続で感染確認 新型コロナ (29日)NHK
北九州市によりますと、市内で新たに26人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。北九州市で感染が確認されたのは7日間連続で、この間の感染確認の合計は69人に上っています。
これで、福岡県内で新型コロナウイルスへの感染が確認された人は延べ729人になりました。
「北九州市と山口県下関市 感染拡大の防止を」
西村経済再生担当大臣は記者会見で、29日の専門家会議での議論を踏まえ、福岡県の小川知事と山口県の村岡知事と、それぞれ電話で対応を協議したことを明らかにしました。
そのうえで「北九州市と山口県下関市は経済圏や生活圏が一体のため、専門家から注意喚起があった。現時点で県をまたぐ移動自粛の目安を変更する予定はないが、隣県とは密接に連携してもらいたいし、必要に応じて政府も調整し、感染が県をまたいで広がらないよう取り組みたい」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200529/k10012451131000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_001
そのうえで「北九州市と山口県下関市は経済圏や生活圏が一体のため、専門家から注意喚起があった。現時点で県をまたぐ移動自粛の目安を変更する予定はないが、隣県とは密接に連携してもらいたいし、必要に応じて政府も調整し、感染が県をまたいで広がらないよう取り組みたい」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200529/k10012451131000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_001
« 運転免許の更新業務再開へ 6月1日から、対象者限定で―警視庁(29日)時事 | トップページ | 壁に落書きの疑い 川崎市の男を逮捕(29日)産経 »
「海外ニュース(事件、政治、経済等)」カテゴリの記事
- ウクライナ ザポリージャ原発に砲撃 IAEA「全く容認できない」(7日)NHK(2022.08.07)
- ウクライナ戦闘激化 ゼレンスキー大統領 米供与兵器で抗戦強調(7日)NHK(2022.08.07)
- 中国、弾道ミサイル11発発射 台湾囲み演習開始―90年代危機以来の緊張(4日)時事(2022.08.04)
- ミャンマー クーデターへの抗議デモ現場で日本人男性 拘束か(31日)NHK(2022.07.31)
- 台湾離島付近に無人機 所属不明、信号弾で対応―国防部(29日)時事(2022.07.29)
« 運転免許の更新業務再開へ 6月1日から、対象者限定で―警視庁(29日)時事 | トップページ | 壁に落書きの疑い 川崎市の男を逮捕(29日)産経 »
コメント