巡査長、速度超過で訓戒 一般道を90キロ以上で走行 青森県警(22日)産経
青森県警の30代男性巡査長が3月、法定速度を30キロ以上超過して乗用車を運転したとして道交法違反(速度超過)の疑いで摘発され、所属長訓戒の処分を受けていたことが22日、県警への取材で分かった。4月23日付。「速度計をよく見ていなかった」と話しているという。
県警監察課によると、巡査長は3月24日、実家へ車で帰省する際、同県平内町の国道4号を時速90キロ以上で走行し、交通切符(赤切符)を交付された。県警は「職員の指導監督に取り組む」としている。
https://www.sankei.com/affairs/news/200522/afr2005220008-n1.html
« 男女2人死亡、自殺か 千葉・松戸のマンション(22日)産経 | トップページ | 西成の高齢男性殺害で無職の66歳男を逮捕(22日)産経 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 尼崎のUSB紛失 コンピューター管理の委託先、初歩的ミス重ねる 市長陳謝「甘さあった」(25日)共同(2022.06.25)
- 京都大で論文不正「見栄えよくするため」 元特定研究員が画像データ捏造(25日)共同(2022.06.25)
- 駐在所の警察官 うその申告で報償金 詐欺容疑で書類送検 千葉(24日)NHK(2022.06.24)
- 紛失のUSBメモリー見つかる 全市民の個人情報搭載―兵庫県尼崎市(24日)時事(2022.06.24)
- 住居侵入疑いで警部補逮捕 北海道警(24日)産経(2022.06.24)
« 男女2人死亡、自殺か 千葉・松戸のマンション(22日)産経 | トップページ | 西成の高齢男性殺害で無職の66歳男を逮捕(22日)産経 »
コメント