被害牧場が検審申し立てへ たてがみ切断事件不起訴で(8日)産経
北海道の牧場で有名馬のたてがみが相次いで切断された事件で、器物損壊の疑いで逮捕された無職女性(55)と、同容疑で書類送検された50代の夫を札幌地検が不起訴処分としたことを不服とし、被害牧場の「ヴェルサイユファーム」(日高町)が検察審査会に審査を申し立てる方針を固めたことが、8日分かった。同牧場の岩崎崇文社長(27)が明らかにした。岩崎社長は「厳格な処分をしてもらわなければ、再犯や模倣犯の増加につながる」としている。
道警門別署は3月、競馬の殿堂入りをしたことで知られる「タイキシャトル」のたてがみを切ったとして女性を逮捕。その後、1993年の日本ダービーで勝利した「ウイニングチケット」を含む3頭のたてがみも切断したとして器物損壊容疑で再逮捕するなどした。
また夫についても、うち1頭のたてがみの切断に関与したとして書類送検していた。
https://www.sankei.com/affairs/news/200508/afr2005080014-n1.html
« 「新型コロナに感染」と嘘 神奈川県警の業務妨害疑い 男を書類送検(8日)産経 | トップページ | 東京都 新たな感染確認は39人 6日連続で100人下回る (8日)NHK »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 取り調べで「あなたは大罪人」 特捜検事の適格性、どう審査?(21日)朝日(2022.05.21)
- 勾留停止中に逃走の被告確保 車上荒らし、覚せい剤使用罪―東京地検(20日)時事(2022.05.20)
- “検事が違法な取り調べ” 最高検提出の告発状を大阪地検 受理(19日)NHK(2022.05.19)
- <独自>検事2人を捜査へ 横領無罪の不動産前社長の告発、大阪地検が受理(18日)産経(2022.05.18)
- 10円硬貨で車に傷つけた容疑 逮捕の男性を不起訴処分【岡山】(17日)TBS(2022.05.17)
« 「新型コロナに感染」と嘘 神奈川県警の業務妨害疑い 男を書類送検(8日)産経 | トップページ | 東京都 新たな感染確認は39人 6日連続で100人下回る (8日)NHK »
コメント