五輪エンブレムがコロナ 組織委、風刺画の取り下げ要求(19日)朝日
東京五輪の大会エンブレムと新型コロナウイルスをかけ合わせたデザインが日本外国特派員協会の月刊誌に掲載され、大会組織委員会は19日、協会側にデザインの取り下げを求めたことを明らかにした。組織委は「著作権法上の著作権の侵害にあたる」としている。
掲載されたのは、協会の会員向け月刊誌「NUMBER1 SHIMBUN」の4月号の表紙。毎月1日に発行され、4月号は新型コロナの特集号だった。表紙は、五輪のエンブレムに似た図柄で、新型コロナを意味する「COVID―19」の文字が記され、ツイッターでは「露骨すぎ
組織委は「大会エンブレムに依拠したデザインであるのは明らかだ」として「著作権の侵害にあたる」と指摘。18日までに協会側に口頭やメールで対応を求めたという。担当者は「新型コロナによって、多大な被害が世界中でもたらされているなか、多くの人々やアスリートに配慮を欠いた行為で遺憾」としている。法的措置など具体的な要求の中身については明言していない。
表紙をデザインしたのは東京在…
残り:210文字/全文:660文字
« 福岡県警の巡査部長を“盗撮”で書類送検、画像1000枚超(19日)TBS | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 水戸漫遊マラソン フルのみ8000人募集 実行委 ボランティアも(18日)共同(2022.04.18)
- 米女子プロバスケ選手を逮捕 薬物所持容疑―ロシア(6日)時事(2022.03.06)
- 北京五輪 出場予定の約50人が新型コロナ陽性に(3日)NHK(2022.02.03)
- 大相撲 隆の勝など関取6人コロナ感染確認 4人は同じ相撲部屋(2日)NHK(2022.02.02)
- 北京五輪、選手団19人が陽性 1日で最多(29日)日経(2022.01.29)
« 福岡県警の巡査部長を“盗撮”で書類送検、画像1000枚超(19日)TBS | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
コメント