カテゴリー

« 2020年5月24日 (日) | トップページ | 2020年5月26日 (火) »

2020年5月25日 (月)

2020年5月25日 (月)

警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(25、26日 単位・レベル)
困ったもんだよ
【治安うんちく】
2009_1228_222559212_20200525210501  緊急事態宣言が解除された。さぁ、どうなる日本。F1015544-1
  
 新型コロナウイルス禍で日本を訪れる外国人の数が激減しているという。日本商工会議所の会頭の会見によると昨年の訪日外国人旅行消費額が4兆8千億円に及んだだけに、こんな状況では観光だけでなくホテルやレストランなどの多くの事業者に影響を与えるという。
 外国人―「来ない」と経済に大きな打撃を与えるが、来れば「来た」で治安に影響を与える。その外国人の検挙人員が増えている。
 警察庁によると令和2年4月までに全国で検挙された来日外国人は5233人。このうち重要犯罪は169人で前年より29人の増加。国籍で最も多かったのは中国人の32人、ベトナムとブラジルの各19人など。
 罪種別での最多は強制わいせつの37人で前年より2人の増。強盗が19人で同13人の減。殺人は16人で+3人、強制性交が10人で+3人だが、放火は1人と少なかった。
 重要窃盗犯は34人増の84人。侵入盗が最多で29人も増えて62人だった。
 特別法も含めた総検挙人数5233人のランキングは、東京が1416人、愛知が531人、埼玉が373人、神奈川が316人に千葉の260人と続いた。
 在日外国人―仕事を失うようなことになれば……
 人命か経済かと言えば人命になるが、国民は選ぶ事ができない。
 首都・東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

Image271_201912022029011_20200525211501

★注文していないのに届いたマスク、消費者庁が注意喚起 (23日)TBS
★日本一有名なサラリーマンが地元で詐欺防止の啓発 山口 (23日)朝日
★「コロナの件で給付金が出ます」「振り込むから口座番号を教えてください」 熊本県警人吉署管内で不審電話(21日)西日本
★川崎市の80代男性 現金とカード特殊詐欺被害 (20日)産経
★手に長ネギ入りの袋…特殊詐欺の出し子、買い物中装い犯行か (19日)産経
★特殊詐欺の指示役?現金引き出し容疑の2人逮捕 スタンガン強盗にも関与か 警視庁(18日)産経
★10万円給付金めぐる詐欺に注意(16日) TBS
★1000万円超詐取の疑い 男女2人逮捕 神奈川県警 (14日)産経
★新型コロナ対策の貸付金10万円詐取、容疑の無職男逮捕 (14日)産経
★外出自粛中詐欺に注意を うその電話で詐欺の疑い 42歳女を逮捕 (14日)NHK
★横浜市磯子区で特殊詐欺被害 連続発生 (13日)産経
★福岡市中央区で区役所職員かたる不審な電話 (13日)西日本
★福岡市東区で警官名乗る偽電話詐欺発生か キャッシュカードだまし取られる (13日)西日本
★コロナ関連詐欺 被害額3000万円 不審な電話 メールに注意 (13日)NHK

« 2020年5月24日 (日) | トップページ | 2020年5月26日 (火) »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト

留置所

無料ブログはココログ