警視庁管内体感治安レベル2
首都東京体感治安(20、21日 単位・レベル)
令和に入って検挙率アップ
【治安うんちく】

理想的な治安情勢は事件がないことだが、発生があっても検挙率が高いこともある。今、ちとオーバーだが理想的な情勢に向かっていると言っては過言かな
… … … … …
警察庁によると令和2年3月現在の刑法犯検挙率は40.4㌫で前年を0.5ポイント上回った。平成時代に40㌫台は7年しかなかった。昭和の時代は低くて50.2㌫、(昭和22年)、高くなると同28年の70.4㌫がある。ところが平成13年には検挙率が19.8㌫、同14年には認知件数が285万件と最悪を迎えた時はどうなるかと思った。それが令和に入り再生の道を順調に歩いている。
率が最も高いのは風俗犯の87.8㌫。この中で賭博は88.5㌫もあった。強制わいせつに至っては91.6㌫だ。
最も認知件数が多い窃盗犯は35.5㌫。それでも前年と比べて0.6ポイントアップしている。侵入盗は58.0㌫と最も高かった。
問題の知能犯は49.6㌫と低い。詐欺犯が0.3ポイントダウンして46.6㌫しかなかった。
「振り込め」から「支払いカード」に変わりつつある「窃盗」は75.7ポイントもダウンして83.8㌫。
体感的にも治安情勢に影響が大きい凶悪犯は前年より5ポイント近くも下がったがそれでも83.3㌫もあり、強制性交は95.8㌫と罪種では最も高かった。
ランキングは山形の94.7㌫、石川の91.6㌫、島根の82.1㌫、新潟の73.9㌫、長崎の70.5㌫と続いている。
低かったのは大阪の23.6㌫、千葉の24.5㌫、埼玉の26.7㌫、茨城の30.9㌫、愛知の34.4㌫など。
認知件数が最多だった東京は前年を1.5ポイントアップして35.1㌫だった。
あくまでも「理想的な治安」ではなく「理想的な回復期にある治安」です。
首都・東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。
【治安うんちく】


… … … … …
警察庁によると令和2年3月現在の刑法犯検挙率は40.4㌫で前年を0.5ポイント上回った。平成時代に40㌫台は7年しかなかった。昭和の時代は低くて50.2㌫、(昭和22年)、高くなると同28年の70.4㌫がある。ところが平成13年には検挙率が19.8㌫、同14年には認知件数が285万件と最悪を迎えた時はどうなるかと思った。それが令和に入り再生の道を順調に歩いている。
率が最も高いのは風俗犯の87.8㌫。この中で賭博は88.5㌫もあった。強制わいせつに至っては91.6㌫だ。
最も認知件数が多い窃盗犯は35.5㌫。それでも前年と比べて0.6ポイントアップしている。侵入盗は58.0㌫と最も高かった。
問題の知能犯は49.6㌫と低い。詐欺犯が0.3ポイントダウンして46.6㌫しかなかった。
「振り込め」から「支払いカード」に変わりつつある「窃盗」は75.7ポイントもダウンして83.8㌫。
体感的にも治安情勢に影響が大きい凶悪犯は前年より5ポイント近くも下がったがそれでも83.3㌫もあり、強制性交は95.8㌫と罪種では最も高かった。
ランキングは山形の94.7㌫、石川の91.6㌫、島根の82.1㌫、新潟の73.9㌫、長崎の70.5㌫と続いている。
低かったのは大阪の23.6㌫、千葉の24.5㌫、埼玉の26.7㌫、茨城の30.9㌫、愛知の34.4㌫など。
認知件数が最多だった東京は前年を1.5ポイントアップして35.1㌫だった。
あくまでも「理想的な治安」ではなく「理想的な回復期にある治安」です。
首都・東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。
★SNS上で“闇バイト”の勧誘相次ぐ 新型コロナ影響 (19日)NHK
★「在宅でもうかる」SNSで暗躍 休業不安つけ込む (19日)日経
★「給付金10万円」申請代行を勧誘する不審メール (19日)共同
★警官3人の説得むなしく 500万円引き出し詐欺被害に (18日)朝日
★譲渡目的で口座開設 容疑で川崎の男逮捕 背後にヤミ金か (16日)産経
★「コロナ関連の休業補償の申請で…」 厚労省職員名乗る不審電話 福岡県飯塚市の会社に (14日)西日本
★コロナ大丈夫か150万詐欺被害 (13日)NHK
★1年間で詐欺被害4回防いだファミマ 店長「コンビニは最後のとりで」 (12日)共同
★特殊詐欺、外国人受け子が増加 (11日)西日本
★埼玉の86歳女性、200万円詐取被害 (11日)産経
« 東京都 新たに102人感染確認 都内3184人に 新型コロナウイルス (20日)NHK | トップページ | 事業継続困難として解雇を優先 タクシー会社、助成金申請せず(20日)共同 »
「 警視庁管内 体感治安度数」カテゴリの記事
- 😆警視庁管内体感治安レベル2(2022.07.02)
- 😢警視庁管内体感治安レベル2(2022.07.01)
- 😒警視庁管内体感治安レベル2(2022.06.30)
- 😢警視庁管内体感治安レベル2(2022.06.29)
- 😒警視庁管内体感治安レベル2(2022.06.28)
« 東京都 新たに102人感染確認 都内3184人に 新型コロナウイルス (20日)NHK | トップページ | 事業継続困難として解雇を優先 タクシー会社、助成金申請せず(20日)共同 »
コメント