パワハラ、強い心理的負荷に 精神障害の労災認定―厚労省(21日)時事
厚生労働省は21日、うつ病などの精神障害の労災認定基準に関する報告書案を専門家会議に提示した。障害の原因となる出来事に「上司等から身体的攻撃、精神的攻撃等のパワーハラスメントを受けた」を新設し、労災認定に必要な「強い心理的負荷」に該当するとした。
新基準は6月から適用。出来事にパワハラが加わったことで、労災認定が受けやすくなる見通しだ。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042101076&g=soc
« プロボクサー2人が感染 愛知のジム所属(21日)共同 | トップページ | 東京都で4人死亡 新たに123人の感染確認 計3307人 新型コロナ(21日)NHK »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 「見抜けなかった」 旧統一教会関連団体から寄付金受領、奈良市立病院(19日)産経(2022.08.19)
- 旧統一教会問題で政府・与党 臨時国会の早期召集 応じない構え(19日)NHK(2022.08.19)
- 動画】「火球」関東など広い範囲で観測(19日)NHK(2022.08.19)
- 菓子6782箱回収へ 包装不備でカビ―東京ディズニー(19日)時事(2022.08.19)
- 死亡数「最高値超え」懸念 厚労省助言組織が見解―新型コロナ(19日)時事(2022.08.19)
« プロボクサー2人が感染 愛知のジム所属(21日)共同 | トップページ | 東京都で4人死亡 新たに123人の感染確認 計3307人 新型コロナ(21日)NHK »
コメント