エフエム東京社員がコロナ感染 国会、官邸を取材(15日)時事
エフエム東京は15日、報道情報センターに勤務する40代男性社員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。14日にPCR検査で陽性と判明、男性は比較的軽症で自宅待機しているという。
テレビ朝日の富川アナ感染 「報道ステーション」MC―新型コロナ
同社によると、男性は3日、のどの痛みで病院に行き、風邪の診断を受けたが、8日まで勤務を継続。その後、発熱したため自宅待機していた。ただ、記者として6日に国会議事堂を訪問。7日には安倍晋三首相が緊急事態宣言に関して国会報告した衆院議院運営委員会を現場で取材したほか、首相官邸の記者会見室にも入室したという。
同社は「保健所の見解では発症した8日夜以降に接触した人が濃厚接触者に当たる」と説明している。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041500983&g=soc
« 東京で127人感染、高水準続く コロナ感染、死者計53人(15日)共同 | トップページ | 都、約20日間休業で協力金 宅配始めた店に最大100万円(15日)TBS »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- チューリップテレビ、コロナ補助金を不適切申請 3500万円返還へ(2日)朝日(2022.07.02)
- 男子大学生への準強制性交容疑でMBS社員逮捕 京都府警(1日)産経(2022.07.01)
- 女性への性暴力が明らかになった報道写真家、明確な謝罪なく沖縄で活動再開 市民ら抗議の動き(29日)共同(2022.06.29)
- NHKでタクシー券不正使用 50代管理職を諭旨免職(24日)共同(2022.06.24)
- 万引疑いで読売新聞の女性記者を逮捕 知床沈没事故の取材で出張中(22日)産経(2022.06.22)
« 東京で127人感染、高水準続く コロナ感染、死者計53人(15日)共同 | トップページ | 都、約20日間休業で協力金 宅配始めた店に最大100万円(15日)TBS »
コメント