警察学校に入校中の警察官ら3人感染 警視庁 (15日)NHK
警視庁では、警察学校に入校中の警察官など合わせて3人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
新型コロナウイルスに感染したのは、警察学校に入校している20歳の女性巡査、鉄道警察隊上野分駐所の駐隊長の57歳の男性警部、中野警察署地域課の28歳の女性巡査長です。
警察学校の巡査は、今月1日に学校に入校しましたが、頭痛や味覚障害があったため、PCR検査を受け、14日、陽性と確認されました。
警察学校では授業を中止にして、入校している1119人全員に自室での待機を指示しているということです。
鉄道警察隊の警部は、今月11日に家族の感染が確認されたため、PCR検査を受けたところ、14日、陽性となりました。
上野駅構内での勤務でしたが、一般の利用客との接触はありませんでした。
中野警察署の巡査長は、今月9日に感染が確認された第二自動車警ら隊の巡査長と接触があり、PCR検査で陽性と確認されました。巡査長は2月中旬まで交番で勤務し、その後、今月7日までは刑事関係の講習を受けていましたが、周囲に症状を訴える人はいないということです。
警視庁は中野警察署や鉄道警察隊などで同僚ら合わせておよそ100人を自宅待機とし、本部などから応援を出しました。
これで、警視庁の警察官の感染は合わせて13人になりました。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200415/k10012387621000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_005
« 都内で救急搬送の受け入れを複数病院で拒否979件 (15日)NHK | トップページ | 教授が「県外に出たら退学」と学生にメール(15日)TBS »
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 福岡工業大と県警サイバーセキュリティ協定(29日)TBS(2022.06.29)
- 焦った様子の男性に助言 コンビニと店員、詐欺被害防ぐ(26日)共同(2022.06.26)
- 訪問中に詐欺電話、ケアマネジャー居合わせ被害防ぐ 葉山(24日)共同(2022.06.24)
- 知床 観光船沈没事故から2か月 警察が行方不明者の集中捜索(23日)NHK(2022.06.23)
- 宮城県警サーバーで不正中継 3万件の国外メール転送(23日)日経(2022.06.23)
« 都内で救急搬送の受け入れを複数病院で拒否979件 (15日)NHK | トップページ | 教授が「県外に出たら退学」と学生にメール(15日)TBS »
コメント