休業要請 県警がパトロール強化(16日)NHK
新型コロナウイルスの感染拡大で、15日から兵庫県内でも施設への休業要請が出されたことを受けて、兵庫県警は地域のパトロールを強化しています。
このうち神戸市西区では、警察の車両が赤色灯を回しながら住宅街を巡回しました。
県内では、今月10日、尼崎市の飲食店経営者が、融資を受けるための保証金の名目で現金をだまし取られるなど、新型コロナウイルスに便乗した詐欺の被害が出ています。
巡回する車両からは「詐欺にご注意ください。不審な電話があれば警察に相談してください」などとスピーカーで呼びかけていました。
兵庫県警県民広報課の松浦晴信警部補は「新型コロナに便乗した詐欺だけでなく、休業中の空き店舗を狙った空き巣にも注意してほしい。パトロールは緊急事態宣言が出ている期間だけでなく、みなさんの暮らしが落ち着くまで続けていきたい」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20200415/2020007538.html
« 駐車場で車が燃え1人死亡 石岡(16日)NHK | トップページ | 「タイガーマスク」からマスク 愛知・知多の施設に寄付(16日)共同 »
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 【新型コロナ】松江警察署で新たに8人感染確認 島根県松江市(3日)TBS(2022.07.03)
- 上着から出てきたトランプカード ベテラン駐在さんの「勘」が働いた(3日)朝日(2022.07.03)
- TBS若林有子アナが1日署長 特殊詐欺被害の防止呼びかけ 「だまされないよう密にコミュニケーションを」 小田原警察署(2日)TBS(2022.07.02)
- 来年5月のG7サミットへ 広島県警が「サミット対策課」新設(1日)NHK(2022.07.01)
- こちら警視庁災害対策課 災害時も用途無限大 「ポリ袋」活用法(30日)産経(2022.06.30)
コメント
« 駐車場で車が燃え1人死亡 石岡(16日)NHK | トップページ | 「タイガーマスク」からマスク 愛知・知多の施設に寄付(16日)共同 »
違法な防犯パトロールをご存知ですか?
『ツカサネット やりすぎ防犯パトロール』で検索
創価学会が防犯パトロールを悪用している
投稿: 違法な防犯パトロールをご存知ですか? | 2020年4月16日 (木) 午後 07時57分