カードだまし取られ400万円被害 恵庭の80代女性(13日)共同
【恵庭】恵庭市内の80代女性が11日、警察官を名乗る男にキャッシュカード7枚とクレジットカード1枚をだまし取られたと千歳署に届け出た。口座から約400万円を引き出されており、千歳署は特殊詐欺事件とみて調べている。
同署によると、女性は11日に同署員を名乗る男から「詐欺事件で逮捕した犯人があなたのことを知っていた。被害がないか確認したい」との電話を受け、その後、自宅を訪れた男にキャッシュカードなどを渡したという。女性が同署に問い合わせて発覚した。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/411824/
« コロナで春の園遊会は取りやめ 令和初開催、秋以降に(13日)共同 | トップページ | 10代少女に“性的暴行未遂”疑い、すかいらーく元社員を再逮捕(13日)TBS »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 国の貸付金 知人になりすましだまし取ったか 容疑者逮捕(17日)NHK(2022.08.17)
- 同居の息子、のどに腫瘍で声変わり? 電話でだまされ200万円被害(17日)朝日(2022.08.17)
- 国税局の職員ら17人逮捕の給付金不正受給事件 2人を再逮捕(16日)NHK(2022.08.16)
- 特殊詐欺撲滅を! 伍代夏子さんが注意呼びかけ JR中野駅前(15日)産経(2022.08.15)
- 雇用調整助成金など2千万円超を不正受給 愛知の3社(15日)産経(2022.08.15)
« コロナで春の園遊会は取りやめ 令和初開催、秋以降に(13日)共同 | トップページ | 10代少女に“性的暴行未遂”疑い、すかいらーく元社員を再逮捕(13日)TBS »
コメント