線路脇に男性、特急が緊急停止し保護…次の駅まで運ぶ(26日)読売
25日午後3時半頃、大阪府枚方市の京阪本線樟葉—牧野駅間を走行中の特急電車の男性運転士が線路脇を歩いている高齢男性を発見し、緊急停止した。頭に軽いけがを負っていたことなどから保護して車両に乗せ、次の停車駅だった枚方市駅まで運んだ。男性は病院に搬送され、治療を受けた。
枚方署によると、市内に住む80歳代の男性で当時酒に酔っていた。家族の話では認知症の疑いがあるという。京阪電鉄によると、線路内に立ち入った人を保護するケースは珍しく、この影響で、最大10分程度の遅れが発生した。
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0426/ym_200426_3723983685.html
« 東京都 新たに72人感染確認 13日ぶり100人下回る 新型コロナ (26日)NHK | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「航空機・船(海難)・鉄道関連ニュース」カテゴリの記事
- 東武線で人身事故、50~80代の男性死亡 加須の踏切、自転車見つけ急ブレーキ…その先に倒れた男性(9日)共同(2022.08.09)
- ステルス無人駅? JR新水前寺駅、朝夕の混雑時に駅員不在 窓口時間が大幅短縮、「事故が起きたら…」心配の声(8日)共同(2022.08.08)
- 神奈川 三浦沖 プレジャーボートで火災 男女7人救助 けがなし(7日)NHK(2022.08.07)
- 防カメ設置前倒し、遠隔で映像確認も 車内の刃物事件、進む対策―交通各社・小田急線刺傷1年(6日)時事(2022.08.06)
- 日航機墜落事故から37年 現場で酸素マスクが新たに見つかる(5日)NHK(2022.08.05)
« 東京都 新たに72人感染確認 13日ぶり100人下回る 新型コロナ (26日)NHK | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
コメント