東北6県と新潟県知事ら共同宣言(24日)NHK
東北6県と新潟県の知事らが、新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるため、大型連休中の外出や、県をまたぐ移動の自粛を呼びかける緊急の共同宣言を発表し、村井知事は「県をまたぐ帰省や旅行の自粛を強くお願いする」と呼びかけました。
緊急の共同宣言は、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島の東北6県と新潟県の知事、それに仙台市と新潟市の市長が発表しました。
このうち、村井知事と仙台市の郡市長は、午後4時から県庁で記者会見を開きました。
宣言では、東北各県と新潟との往来のほか、感染が拡大している関東や関西の都市部からの帰省や旅行など、県をまたぐような移動をしないよう協力を呼びかけています。
村井知事は、「大型連休中の活発な活動が患者数の激増につながり、医療崩壊が起きるおそれがある。県をまたぐ帰省や旅行の自粛を強くお願いする」と呼びかけました。
また、仙台市の郡市長は、「ここ数日、感染者の確認はないが、予断を許さず、今が重要な局面だ。大型連休中の外出自粛を強く呼びかけたい」と述べました。 各県の知事らは、人の往来がある複数の県が共同で同じメッセージを出すことで、大型連休中の外出自粛につなげ、感染の拡大防止を図りたい考えです。
https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20200424/6000009870.html
« 特殊詐欺5億4千万円超 都内3月、コロナ電話も(24日)産経 | トップページ | 東京で感染の伸び鈍化か 大型連休前に緩み懸念も―北大教授(25日)時事 »
「海外ニュース(事件、政治、経済等)」カテゴリの記事
- 米 トランプ前大統領が声明 “自宅にFBIが捜索に入った”(9日)NHK(2022.08.09)
- ウクライナ ザポリージャ原発に砲撃 IAEA「全く容認できない」(7日)NHK(2022.08.07)
- ウクライナ戦闘激化 ゼレンスキー大統領 米供与兵器で抗戦強調(7日)NHK(2022.08.07)
- 中国、弾道ミサイル11発発射 台湾囲み演習開始―90年代危機以来の緊張(4日)時事(2022.08.04)
- ミャンマー クーデターへの抗議デモ現場で日本人男性 拘束か(31日)NHK(2022.07.31)
« 特殊詐欺5億4千万円超 都内3月、コロナ電話も(24日)産経 | トップページ | 東京で感染の伸び鈍化か 大型連休前に緩み懸念も―北大教授(25日)時事 »
コメント