8万人消えた歌舞伎町 店舗撤退増で治安悪化の恐れも(19日)日経
街から8万人が消えた――。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言を受け、飲食業に営業時間の短縮要請が出て1週間余り。国内最大級の歓楽街、歌舞伎町(東京・新宿)が一変している。来訪者が途絶え、仕事を失って街を離れる人も。店舗の撤退増で治安が悪化する恐れも出てきた。「街の未来が見えない」。危機に直面する歌舞伎町を歩いた。(嶋崎雄太、中村信平)
17日夜、幾つかの狭い路地に300近い酒場がひし…
続きを読む
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58242080Z10C20A4SHB000/
« 兵庫で男女9人の感染確認、神戸西署の警察官も(19日)TBS | トップページ | 警察への声掛け強化依頼 強制力なしも「配慮が重要」(19日)産経 »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 東京都 時短に応じない都内34施設に改正特措法45条2項適用(27日)NHK(2021.02.27)
- <新型コロナ>ワクチン優先接種、来月から 医師、看護師ら60万人(25日)共同(2021.02.25)
- 上野公園のメイン通りを片側通行に コロナ対策で「密」避ける(23日)NHK(2021.02.23)
- 「再急増のおそれも 対策徹底が必要」都の専門家が緊急提言(23日)NHK(2021.02.23)
- 東京都が住民約100人の個人情報をホームページに誤掲載(19日)NHK(2021.02.19)
« 兵庫で男女9人の感染確認、神戸西署の警察官も(19日)TBS | トップページ | 警察への声掛け強化依頼 強制力なしも「配慮が重要」(19日)産経 »
コメント