8万人消えた歌舞伎町 店舗撤退増で治安悪化の恐れも(19日)日経
街から8万人が消えた――。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言を受け、飲食業に営業時間の短縮要請が出て1週間余り。国内最大級の歓楽街、歌舞伎町(東京・新宿)が一変している。来訪者が途絶え、仕事を失って街を離れる人も。店舗の撤退増で治安が悪化する恐れも出てきた。「街の未来が見えない」。危機に直面する歌舞伎町を歩いた。(嶋崎雄太、中村信平)
17日夜、幾つかの狭い路地に300近い酒場がひし…
続きを読む
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58242080Z10C20A4SHB000/
« 兵庫で男女9人の感染確認、神戸西署の警察官も(19日)TBS | トップページ | 警察への声掛け強化依頼 強制力なしも「配慮が重要」(19日)産経 »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 東京都 新型コロナ 1人死亡 2004人感染確認 9日連続前週上回る(26日)NHK(2022.06.26)
- 東京五輪・パラの開催経費 都の組織委への支出200億円余り減額(18日)NHK(2022.06.18)
- 東京・葛飾区 保育園に補助金5億円過大支給(17日)産経(2022.06.17)
- ぬぐえぬ不信感 調布市の外環道陥没めぐる個人情報漏出問題(12日)朝日(2022.06.12)
- 多摩川花火大会 3年連続の中止 「基準満たせず」(10日)共同(2022.06.10)
« 兵庫で男女9人の感染確認、神戸西署の警察官も(19日)TBS | トップページ | 警察への声掛け強化依頼 強制力なしも「配慮が重要」(19日)産経 »
コメント