拘置所での面会求め提訴 コロナで禁止は「違法」(29日)産経
新型コロナウイルスの感染拡大防止を理由に、東京拘置所が弁護人以外との面会を認めないのは違法だとして、勾留中の男性被告(23)が28日、面会禁止の取り消しを求め東京地裁に提訴した。同日、面会禁止処分の執行停止も地裁に申し立てた。
法務省は8日、緊急事態宣言の対象となった7都府県の刑務所や拘置所など38の刑事施設で、5月6日まで収容者との面会を弁護人以外に原則認めない運用を開始。その後に13都道府県の計71施設に拡大させた。
訴状によると、男性は中南米出身で、コカインの密輸入に関与した罪で起訴された。家族が毎週欠かさず面会してきたが会えなくなり、大きな不利益を被ったとしている。
https://www.sankei.com/affairs/news/200428/afr2004280019-n1.html
« コロナ一斉解雇のタクシー会社を提訴 運転手男性、役員に220万円賠償求め(28日)産経 | トップページ | 静まり返る神戸の歓楽街・福原 店員の姿すらなく 新型コロナ(29日)共同 »
「裁判」カテゴリの記事
- 警察の違法捜査を認定、熊本県に賠償命令 熊本地裁(3日)共同(2021.03.03)
- 元オウム信者の請求棄却 毎日新聞記事めぐる訴訟(2日)産経(2021.03.02)
- 福岡女性暴行死で懲役22年 地裁「人の尊厳踏みにじった」(2日)共同(2021.03.02)
- 元妻殺害で51歳男に懲役18年求刑 神戸地裁(2日)産経(2021.03.02)
- 無罪の元少年「違法捜査」地獄の12日間 熊本県へ賠償訴訟あす判決(2日)西日本(2021.03.02)
« コロナ一斉解雇のタクシー会社を提訴 運転手男性、役員に220万円賠償求め(28日)産経 | トップページ | 静まり返る神戸の歓楽街・福原 店員の姿すらなく 新型コロナ(29日)共同 »
コメント