仮想通貨10億円不正交換か 大阪の会社役員を再逮捕へ(14日)共同
暗号資産(仮想通貨)NEM(ネム)の不正交換事件で、警視庁サイバー犯罪対策課が近く、約10億円分の流出ネムを取得したとして、組織犯罪処罰法違反(犯罪収益収受)の疑いで大阪市の会社役員北本雅己容疑者(39)を再逮捕する方針を固めたことが13日、捜査関係者への取材で分かった。
捜査関係者などによると、北本容疑者は2018年2月ごろ、匿名性の高い「ダークウェブ」の交換サイトで、仮想通貨交換業者「コインチェック」から流出したネムと知りながら、当時のレートで約10億円分を別の仮想通貨と交換して取得した疑いが持たれている。取引は計約100回に及んだとみられる。
https://www.47news.jp/national/4714918.html
« 茨城の全県立校、一転休校に 高校生がスト、反発強まり転換(14日)共同 | トップページ | 海自練習艦隊3隻、舞鶴に寄港 護衛艦「いせ」など、初級幹部155人が乗船(14日)共同 »
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- 猟犬に襲われ、女性2人大けが ハンターが害獣駆除中(12日)朝日(2021.04.12)
- 猟犬にかまれ女性2人けが 山菜採り中に 滋賀(11日)産経(2021.04.11)
- 「700万円で買う」にだまされて 原野商法の二次被害(11日)朝日(2021.04.11)
- 飛行機でマスク拒否の男 飲食店でトラブル 警察官殴って逮捕(11日)TBS(2021.04.11)
- 焼え跡あるごみ投棄容疑 福岡県警が男逮捕 死亡火災との関連も捜査(11日)共同(2021.04.11)
« 茨城の全県立校、一転休校に 高校生がスト、反発強まり転換(14日)共同 | トップページ | 海自練習艦隊3隻、舞鶴に寄港 護衛艦「いせ」など、初級幹部155人が乗船(14日)共同 »
コメント