乗車率0%の新幹線も 「ステイホーム週間」初日 新型コロナ(25日)NHK
大型連休を控え、東京都が外出自粛を呼びかける「ステイホーム週間」が始まった25日、JRの新幹線各線の自由席の乗車率は10%以下と低くなっていて、東京駅を発車した時点で乗車率が0%の列車も出ています。
東京都は、25日から大型連休が終わる来月6日までを、「ステイホーム週間」と位置づけ、都民などの外出自粛を呼びかけています。
こうした中、JRによりますと、東海道新幹線の午前10時現在の自由席の乗車率は上り下りとも軒並み10%以下、東北、山形、上越、北陸の各新幹線の自由席の乗車率も軒並み8%以下と低くなっています。
このうち、山形行きの「つばさ129号」は、午前8時56分に東京駅を発車した時点で自由席に乗客が1人も確認されず、0%の乗車率となりました。
JRによりますと新幹線は指定席の予約も少ない状況で、25日から大型連休が終わる5月6日にかけて空席があるということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200425/k10012405411000.html?utm_int=news_contents_news-main_002
« 車のトランクに女性遺体 遺棄容疑で51歳男逮捕―埼玉県警(25日)時事 | トップページ | 保育所が病院職員の子の登園拒否…知事「感謝こそすれ中傷するのは、とんでもない話」(25日)読売 »
「航空機・船(海難)・鉄道関連ニュース」カテゴリの記事
- 全日空 客室乗務員が前夜に飲酒し乗務外れる 国交省が厳重注意(9日)NHK(2022.08.09)
- 東武線で人身事故、50~80代の男性死亡 加須の踏切、自転車見つけ急ブレーキ…その先に倒れた男性(9日)共同(2022.08.09)
- ステルス無人駅? JR新水前寺駅、朝夕の混雑時に駅員不在 窓口時間が大幅短縮、「事故が起きたら…」心配の声(8日)共同(2022.08.08)
- 神奈川 三浦沖 プレジャーボートで火災 男女7人救助 けがなし(7日)NHK(2022.08.07)
- 防カメ設置前倒し、遠隔で映像確認も 車内の刃物事件、進む対策―交通各社・小田急線刺傷1年(6日)時事(2022.08.06)
« 車のトランクに女性遺体 遺棄容疑で51歳男逮捕―埼玉県警(25日)時事 | トップページ | 保育所が病院職員の子の登園拒否…知事「感謝こそすれ中傷するのは、とんでもない話」(25日)読売 »
コメント