森友調査求め、電子署名30万筆 自殺した財務省職員の妻が感謝(17日)共同
学校法人「森友学園」の国有地売却問題を担当し2018年に自殺した財務省近畿財務局職員赤木俊夫さん=当時(54)=の妻は17日、第三者委員会による調査を求め、3月27日に始めた電子署名が30万筆を突破したと明らかにし「皆さまのお気持ちにお礼申し上げます」とのコメントを出した。
妻は国などに損害賠償を求め大阪地裁に提訴しており、第1回口頭弁論が5月27日に開かれる。その約1週間前、調査を拒んでいる安倍晋三首相と麻生太郎財務相に渡す予定。妻はコメントで、安倍首相と麻生氏に対し「30万人の気持ちと夫の命を重く受け取ってください」と訴えた。
https://www.47news.jp/national/4728772.html
« 保護者に感染情報周知を、厚労省 保育所や学童保育の隠蔽問題受け(17日)共同 | トップページ | 安倍首相、大型連休の移動自粛を 10万円給付で混乱陳謝―申請は郵送・オンライン(17日)時事 »
「裁判」カテゴリの記事
- 過失運転傷害の弁護士判決 交差点事故で無罪主張(1日)産経(2021.03.01)
- 元警視庁SP、傷害で無罪判決 痴漢疑われ逃走、東京地裁(26日)共同(2021.02.26)
- 組トップに4億円の賠償命令 特殊詐欺で使用者責任認める(26日)共同(2021.02.26)
- 元警視庁SP、傷害で無罪判決(26日)日経(2021.02.26)
- 「iPhone発火で2人死亡」アップル日本法人を提訴(25日)朝日(2021.02.25)
« 保護者に感染情報周知を、厚労省 保育所や学童保育の隠蔽問題受け(17日)共同 | トップページ | 安倍首相、大型連休の移動自粛を 10万円給付で混乱陳謝―申請は郵送・オンライン(17日)時事 »
コメント