埼玉の76歳女性 1000万円詐取被害(20日)産経
埼玉県警熊谷署は20日、同県熊谷市の無職の女性(76)が現金1000万円をだまし取られる被害に遭ったと発表した。特殊詐欺事件として捜査している。
署によると、昨年9月8、9両日、女性方に飲料メーカー社員を名乗る男らから「株券を買い取る」「名簿にあなたの名前があるが、口座にお金がありすぎて解決できない。残高を減らすためにお預かりする」などと電話があった。女性は9月17日と10月1日、熊谷市内の路上で、飲料メーカー社員を名乗る男に現金計1000万円を手渡した。
https://www.sankei.com/affairs/news/200420/afr2004200008-n1.html
« 高齢の男が男子中学生に「手をあげろ」 音が鳴るおもちゃの拳銃も向ける 熊本県八代市の広場(20日)西日本 | トップページ | 東京都 新たに102人感染確認 都内3184人に 新型コロナウイルス (20日)NHK »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- “警視庁から遅延金”偽文書で下請けだましたアパレル業者逮捕(10日)NHK(2022.08.10)
- 死亡女性の養子を再逮捕 クレカ不正利用装い詐欺容疑―大阪府警(10日)時事(2022.08.10)
- 横須賀の女性から300万円詐取した疑い 18歳女逮捕(10日)共同(2022.08.10)
- 民家の浴槽で54歳女性が死亡した保険金殺人事件 養子の男を再逮捕 詐欺の疑い(10日)TBS(2022.08.10)
- 元保険外交員を逮捕 無断解約、200万円詐取容疑―和歌山県警(9日)時事(2022.08.09)
« 高齢の男が男子中学生に「手をあげろ」 音が鳴るおもちゃの拳銃も向ける 熊本県八代市の広場(20日)西日本 | トップページ | 東京都 新たに102人感染確認 都内3184人に 新型コロナウイルス (20日)NHK »
コメント