JR埼京線で人身事故 北戸田駅で線路に入った男性、はねられ死亡 上下線18本運休、1万400人に影響(20日)共同
19日午前11時20分ごろ、埼玉県戸田市新曽のJR北戸田駅で、男性がJR埼京線川越駅発新木場駅行き上り快速列車(10両編成)にはねられ死亡した。
蕨署によると、列車が駅を通過した際、男性がホームから線路内に入ったという。男性は20~40代とみられ、リュックサックを持っていた。列車の乗客、乗員にけがはなかった。同署で男性の身元などを調べている。
事故で埼京線は上下線18本が運休、12本に最大94分の遅れが生じ、乗客約1万400人に影響が出た。
https://www.47news.jp/localnews/4630721.html
« 新型ウイルス 国内感染者は計936人(クルーズ船除く)(19日)NHK | トップページ | 個室ビデオ店拠点、電車移動で侵入先探る 50歳“空き巣”男(20日)共同 »
「航空機・船(海難)・鉄道関連ニュース」カテゴリの記事
- 東京メトロ副都心線、ドア開けないまま発車 運転士が眠気のため失念(13日)朝日(2022.08.13)
- 特急にはねられ高齢男性死亡 JR阪和線、2万5千人に影響(12日)産経(2022.08.12)
- 新幹線内で油のようなにおい、車掌が確認 列車に異常なし(12日)産経(2022.08.12)
- 日航機墜落事故から37年 ことしも遺族などに限って慰霊の登山(12日)NHK(2022.08.12)
- 日航機墜落から12日で37年 慰霊の灯籠、遺族ら黙とう(11日)日経(2022.08.11)
« 新型ウイルス 国内感染者は計936人(クルーズ船除く)(19日)NHK | トップページ | 個室ビデオ店拠点、電車移動で侵入先探る 50歳“空き巣”男(20日)共同 »
コメント