住宅会社の社長失踪、代金払った夢のマイホームは未完成(28日)朝日
青森県弘前市の住宅会社「建築工房プラウド」の男性社長(56)が昨年、突然姿を消し、請け負っていた複数の注文住宅を未完成のまま放置していることが朝日新聞の取材でわかった。多額の建築費を払った施主らは「マイホームの夢が消え、借金だけ残った」「社長にだまされた」と深刻な被害を訴えており、泣き寝入りしたくないと県警に相談している人もいる。(佐藤孝之、吉備彩日)
プラウド社はこの社長が2013年に創業。15年に株式会社になり、県内で住宅の新築やリフォームなどを手掛けていた。関係者によると、業務全般を仕切っていた社長が音信不通になったのは昨年9月下旬。社員が数人いたが、事務所も閉鎖された。社長の家族は
「どこにいるかまったく見当がつかない。連絡も一切ない」と話している。
東京商工リサーチ青森支店によると、18年9月期決算の売上高は約2億9千万円で、1年間に15棟ほど新築住宅を建築。だが利益はほとんど出ておらず、「営業力はあったが自転車操業で、倒産の恐れもあるとみていた」と同支店。下請け業者への支払いも慢性的に遅延していたという。
今回の被害は18~19年に契約した施主や下請け業者に及んでいるとみられる。全容は不明だが、弘前市の市民生活センターには昨年7~12月、同社に関する相談が9件あったという。
「多額の建築費を払ったが、完成予定日になっても工事がほとんど進んでいない」といった内容が多く、「総額3400万円のうち2800万円支払ったのに基礎工事しか終わっていない」などのケースがある。「工事をやめたのに手付金を返してくれない」「家は完成したが、必要な修理をしてもらえない」といった相談もあるという。
続きを読む
https://www.asahi.com/articles/ASN3X3FXBN3SUBNB00Z.html
« 東京 渋谷駅前 不要不急の外出自粛要請で人影まばら (28日)NHK | トップページ | 3隊員懲戒処分 後輩男性に暴行 船橋の陸自(28日)共同 »
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- かも猟の3人 山林のテント内で死亡 千葉 いすみ(18日)NHK(2021.01.18)
- コロナ2波で自殺16%増 国内、1波では14%減少(16日)共同(2021.01.16)
- 他人名義でFX口座開設し資金洗浄か 関東連合OBら2人逮捕(15日)TBS(2021.01.15)
- プラ資材あぶり失火容疑 男性社員を書類送検 大阪(14日)産経(2021.01.14)
- 新手ヤミ金「給料ファクタリング」で違法利息13億円か 7人逮捕(14日)NHK(2021.01.14)
« 東京 渋谷駅前 不要不急の外出自粛要請で人影まばら (28日)NHK | トップページ | 3隊員懲戒処分 後輩男性に暴行 船橋の陸自(28日)共同 »
コメント