希少種の密猟防げ 沖縄やんばるの森、住民ら包囲網(14日)日経
イボイモリやリュウキュウヤマガメなど沖縄県北部の「やんばるの森」に生息する希少な生き物が密猟の被害にさらされている。その多くが海外に密輸され、闇市場などで高値で売買されているという。2020年の世界自然遺産登録を目指す環境省や地元自治体は、豊かな自然が育んだ地域の宝を守ろうと、住民や企業と連携し保護活動に取り組んでいる。
■狙われる希少種
沖縄県沖縄市にある県内最大の動物園「沖縄こどもの国」。現在…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56696890S0A310C2ACYZ00/
料会員限定]この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
« 制服で性被害に遭った子へ 兵庫県警が買い替えに補助金(14日)朝日 | トップページ | 宇都宮線で運転士居眠りか 東大宮駅でオーバーラン(14日)産経 »
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- 神奈川 路上に針入りペットフード相次ぐ 飲み込み手術した犬も(2日)NHK(2022.07.02)
- エレベーターに頭挟まれ男性死亡 点検作業中―北海道(1日)時事(2022.07.01)
- 道志村山中の捜索終える 女児死亡、捜査は継続―山梨県警(1日)時事(2022.07.01)
- 実験で小6女児重いやけど、群馬 メタノールが引火し計4人けが(30日)共同 (2022.06.30)
- 宮内庁に包丁と皇族批判文 容疑で愛知の男逮捕―皇宮警察(29日)時事(2022.06.29)
« 制服で性被害に遭った子へ 兵庫県警が買い替えに補助金(14日)朝日 | トップページ | 宇都宮線で運転士居眠りか 東大宮駅でオーバーラン(14日)産経 »
コメント