小6男児、同級生に10万円渡す(13日)西日本
大阪府守口市の小学6年の男児が同級生7人から現金を要求され、計10万円以上を渡していたことが13日、市教育委員会への取材で分かった。男児は昨年10月から不登校になっており、市教委はいじめ防止対策推進法で規定する「重大事態」に当たるとして、近く第三者委員会を設置する。
市教委によると、男児は昨年5~7月の放課後や夏休みに同級生7人から「金ちょうだい」などと言われ、自宅から現金を持ち出して公園や商業施設で1回当たり500~1万円を渡した。2~3回受け取った同級生もおり、総額は計10万7500円に上る。
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/591681/
« 北海道警巡査部長、起訴内容認める 他人のカード悪用、初公判で―神戸地裁(13日)時事 | トップページ | 「金を盗むとスカッとした」男性消防士を懲戒免職 千葉市(13日)産経 »
「少年事件(いじめなど被害も含)学校問題、その他未成年者関係」カテゴリの記事
- 帰宅途中の男性襲う、容疑で少年3人逮捕(13日)産経(2022.05.13)
- ツイッターでJR爆破予告 容疑で19歳少年を逮捕・大阪(7日)産経(2022.05.07)
- 小5女児自殺、いじめ認定 第三者委が報告書―大阪市(28日)時事(2022.04.28)
- 自作の筋弛緩剤で女性殺害疑い、死亡少年を書類送検 大阪・高槻(27日)産経(2022.04.27)
- 大阪 高槻 筋しかん剤使い女性殺害か 死亡の高校生を書類送検(27日)NHK(2022.04.27)
« 北海道警巡査部長、起訴内容認める 他人のカード悪用、初公判で―神戸地裁(13日)時事 | トップページ | 「金を盗むとスカッとした」男性消防士を懲戒免職 千葉市(13日)産経 »
コメント